
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来は社会保険を脱退したときに、国保に加入するべきでしたが、現状では、市では加入義務が有るのに、加入していないことを知りません。
このまま、他市へ転出したり、就職をして勤務先で社会保険に加入すれば、そのままになってしまい、遡って請求されません。
現在の市で、加入手続きをすると、申請の時に、前勤務先での退職証明書などを提出する必要があり、国保に未加入の期間があったことが判明しますから、前勤務先を退職した時点から国保に加入することになり、遡って保険料を納付する必要があります。
ただし、国民健康保険料の場合は2年間、国民健康保険税の場合は3年間まで遡ることになっていますから、最大で2年又は3年分になります。
国民健康保険料か国民健康保険税かは、市によって違います。
年金については、制度が違いますから、国保の未納で年金の減額はありませんが、国民年金の保険料を納めていなければ減額になります。
最大2、3年というのは知りませんでした。何十万も請求されてしまったら怖いなと思っていたので 多少 安心しました。年金も減額されないということで よかったです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
年金とは全く別なので年金額が減ったりはしません。
ただ、加入の届けを出した日以前の医療費については負担してもらえません。
No.1
- 回答日時:
健康だから保険に加入しないという考えなら、保険というのは成り立ちません。
転出する時に、遡って取られますし、
会社などの健康保険に変わるときに、未払いのものを遡ってとられます。
滞納しているだけで、払わなくてもよいということにはなりません。
年金の手続きはされていますか?
退職時などに手続きしないといけないはずです。
未加入期間が多いと、年金自体がもらえなくなります。
他の方の回答とは まったく違うようで、少し気になったのですが、maさんの回答は間違えている?みたいです。でも、健康だから保険に加入しないという考えは よくないですね。反省します!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 健康保険 質問なのですが、仕事を辞めて無職の数ヶ月間親の扶養にはいっていました。 その後、就職し再度保険に入り 5 2022/08/16 04:56
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 健康保険 職場の健康保険を任意継続した場合の質問です。 3 2023/03/30 20:43
- 健康保険 加入していない間の国民健康保険料 6 2023/03/06 15:37
- 健康保険 引っ越し後に前に住んでいた市役所の国民健康保険に入る必要はありますか? 2 2023/06/09 19:25
- 健康保険 傷病手当金の申請についてです。 今年の3月に現在の勤務先の社会保険に加入し、5月12日から20日間の 2 2022/07/16 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保から再就職での国民健康保...
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
仕事に行きたくないと言って欠...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
嘘の退職理由と新住所について
-
退職しようか悩んでます
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
人生で退職等別れた人にまた会...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
職場の人に写真を撮られました...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
9年働いた職場の事です。パート...
-
雇用していた人が偽名でした。
-
職場のライン。ある人が退職し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保から再就職での国民健康保...
-
未加入期間国民年金適用勧奨・...
-
国民健康保険の未加入期間
-
国民健康保険の加入のことで・・・
-
警察官と結婚出来ますか?(学...
-
社会保険をずっと何故か会社が...
-
社会保険(厚生年金・健康保険)...
-
年金手帳のコピーの提出を求め...
-
職場についてです。 今働いてい...
-
フリーター 社保
-
再就職した際
-
現在無職なのですが風俗でなん...
-
年金手帳の再発行をしてもらえ...
-
小学校非常勤講師勤務のときの...
-
フリーターの社会保険等の手続き
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
おすすめ情報