これ何て呼びますか

質問をご覧になっていただきありがとうございます。

スクールに通われずに自分のしたい事や、
会社で求められる事をできるようになった方がいらっしゃいましたら、
どの様な勉強方法をなさったのか教えていただけないでしょうか?

また、エクセル初心者(ほとんど未経験)なため、
こんな機能を活用してるとか、普段は何の用途で使っているのかも教えていただけると幸いです。

A 回答 (6件)

私が、パソコンに初めて触れたのはちょうど50歳の時で、ワープロ代わりにパソコンが個人に割り当てられたのがきっかけでした。


このとき、パソコンにエクセルがインストールされており、これを初めて見たとき、エクセルを使えば、現在の業務を効率化できるだけでなく、いろいろな用途にも使えるのではないかと無限の可能性を感じました。

しかし、パソコンの使い方自体あまりわかっていない時でしたので、会社が推奨している通信教育の初級エクセル講座を申し込み、ファイルのコピーの仕方や、入力方法や基本的な関数など、PCを使う上での基本となる操作を覚えました。

ここまでの段階はパソコンをすでに利用されている(あるいは簡単な入門書を勉強された)方では必要ないと思いますので、これ以降の学習方法について、私の実践してきた方法を述べたいと思います。

まず、操作法で重要なことは、参考書に書いてあるようなメニューの中から希望の操作を見つける方式でなく、右クリックで表示されるコンテキストメニューを利用した操作方法を基本としています。
基本的にこの操作法で、希望の操作の8割は実行できるので、これで実行できないときのみメニューから探すような手順が良いと思います( → 参考書の操作は覚えずに自分で操作法を見出せ!)。

この基本操作で行えば、Office2007とそれ以前のバージョンに関係なく操作できるだけでなく、物覚えの悪い人でも対応できるので、特に中高年には必須のテクニックです( → 参考書は必要ない!)。

上記の対応だけではどの様にして操作してよいかわからないときはヘルプ(現在ならWeb検索)を使用します。
私の場合は右クリック操作と、ヘルプを使用する方法で、直面する問題の改善を1つ1つ実行していく中で、約3年ほどでエクセルの機能をほぼ使いこなせるようになりました。

ちなみに、個人的にはVBAだけは参考書を購入しましたが、この場合も、マクロの記録のコードの編集から始めるなど、エクセルの一般機能をすべて理解した上で始めると、実戦現場では効率的な運用ができると思います。

エクセルをマスターするポイントをまとめると、

第一に、エクセル(パソコン)が好きであること(好きになること)。

第二に、右クリックとヘルプ(Web検索)を中心とする操作で、実戦の現場で、1つ1つチャレンジして目的を達成できるようにすること。

第三に、参考書などの書籍は、ある程度イメージを理解してから、あるいは必要な場合だけ調べるためなどに使用し、使いもしない機能を無理やり覚えようとしないこと(すべて理解しようとすると挫折の原因になるので、このような機能があるということを覚えておくだけでOK)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
第一~三、大変参考になりました。

エクセルの便利さは初心者ながら知っているので、好きではあります。
右クリックの仕方はよく分かりませんが、少しいじってみます。
厚い参考書を昔買ったのですが、全く手をつけてません。
仕事で困ったときや、こんな機能無いのかな?
と思ったときにだけ厚い参考書を使ってみます。

お礼日時:2009/12/19 15:13

こんばんは



会社で使える範囲というものは、必要なところをかいつまんで、必要な知識だけ覚えればよいと思います。それ以上のものは必要ないし、まして、VBAなど使えるようになる必要もありません。好きなら、自宅ですればよいと思いますが、VBAなどは、中途半端には手を出さないほうがよいです。覚えるのに時間がかかるし、VBAに手を出すつもりなら、Access を深めていったほうがよいと思います。もしくは、本格的なプログラミング言語を学んでもよいと思います。

あまり厚くない書籍で、たとえば、日経BPの『ひと目でわかるシリーズ』でパラパラと見て、巻末や目次で必要な部分を開けばよいです。

『ひと目でわかるMicrosoft Office Excel 2007』
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/595200.html

そして広く浅くどんなことが使えるか知っていれば良いです。難しいことは覚える必要はないと思います。ざっと覚えるには、Excelの動画も良いと思います。

分からないところは、インターネット検索をすればよいし、ここのサイトのように、質問者さんがお客さんのようなところで、欲張らずに聞けば、だいたい知りたい情報は手に入ります。ただし、何でもかんでも聞く「教えて君」や、質問内容がさっぱり分からない「困ったちゃん」にはならないようにしてください。

Excelの基本的な仕様そのものは、もう30年も前に大学生が考えた、VisiCalc という表計算とほぼ変わりません。基本的なことさえ理解していれば、表面的には変わっても会社が変わっても、おそらく使えるはずです。

>こんな機能を活用してるとか、普段は何の用途で使っているのかも教えていただけると幸いです。
いつも使っているのは、ここのサイトの質問のリストを取るぐらいですね。当然、自分の回答はマーキングしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
〉何でもかんでも聞く「教えて君」や、質問内容がさっぱり分からない「困ったちゃん」にはならないようにしてください。

この質問サイトにハマってからそうなりかけてました。
気を付けます。

VBAなどは初めて聞く言葉で何の機能か想像もつきませんが、
きっとできたら便利なのでしょうから試してみたいと思います。

お礼日時:2009/12/19 15:18

参考書を探しに本屋へ行って実際に開いて読んで、自分にあいそうな物を


買ってきてはそれをやってみました。

今だったら不明な箇所はネット検索したり質問出来る環境があるわけですから、
さほど大変ではないと思いますよ。
とにかくいろいろ触ってみる事ですね。

Excelはデータ集計~グラフ作成~印刷で使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
データ集計という言葉を聞いても何をするのか想像もつかない初心者なもので、
手持ちの安い参考書を読んでから挑戦したいと思います。

お礼日時:2009/12/19 15:07

ExcelやWordは初心者~上級者向けのサイトがたくさんあります。


私はよくここにお世話になっているんですが・・・。
http://www.moug.net/

他にも、「Excel やりたいこと」で検索すると、細かい解説ページが
色々とヒットします。そこからリンクをたどると面白い発見があったり
して楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そして良いサイトを教えていただきありがとうございます。
少し見たのですが、私にはまだ専門用語を理解できず使えないので、
100円ショップで買った、初級編、中級編を読んでから使わせていただきたいと思います。

お礼日時:2009/12/19 15:05

オンラインヘルプだけで十七年です。



目の前の仕事をこなす工夫はもちろん、暇つぶしに成績処理や勤務
集計やカレンダー作成や統計計算や金種計算や予算編成やなんかを
頭の体操気分で遊んでみるといいですね。スクールに通うと、印刷
レイアウトなんていう表計算ソフトには不必要な無駄なことばかり
に時間を使われて、もったいないです。

どうしても数式でエレガントに書けないことができたらマクロの利
用も検討しますけど、実は別のアプリケーションに持ってけば一瞬
で終わることだったりもするので、Excelにこだわりすぎないことも
重要です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
〉別のアプリケーション
よろしかったら教えていただけないでしょうか。

とにかく無駄が嫌いな性格なので、早く作業が進むなら
どんどん覚えたいんです。

補足日時:2009/12/19 15:00
    • good
    • 0

取説(パソコンの)のみで閑な時に色々と数をこなしました。


 パソコンは間違えても消去出来るので間違いを恐れずに
ほとんど作表ですが、ワードの代わりに使う事があります
 2.3段の文章を作る時に、2段目・3段目の頭を揃えるのに便利です
  ○○○    ×××
  ○○○    ××× 
   一行目と二行目の×の頭を揃える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もそれがやりたくて最初はそこから覚えました。
とにかく数をこなすことですね。
ちょうど休日なので、家計簿とかイロイロ作ってみます。

お礼日時:2009/12/19 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報