アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が娘は地獄の3歳真っ只中。
いったん落ち着いたと思った、いやいやがまた復活しました。
気に入らなければやだやだ泣く。
人に頼んでおいて気に入らないと泣く。
でも結局最後は、「ママ、だっこ~」なんですけどね。

昨年下に弟が生まれて、初めは弟のことも受け入れられず、よく赤ちゃん返りをしていたんです。
その頃は、「上の子優先」でやってきたのですが、もう1年以上になります。
まだまだやっぱり上の子優先ですかね?
下も主張が強くなり、二人抱っこしていると、手で姉を払いのけようとしてます(笑)。

泣かれるとこちらも「カチン」ときてついつい怒ってしまって。
怒っても逆効果なことはわかってはいるんですけど・・・。
あ~また言っちゃったの反省の毎日です。はあ。

みなさん、この地獄の3歳の時期をどう乗り越えましたか?
よきアドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

わかります。


うちもまさに、3才と1才でわがまま言いたい放題ですが。

できないものはできない

で通していますよ。
こころの貯金は大切ですが、甘やかすことだけが貯金ではないですよね?
ご飯あげてお風呂に入れて、一緒に居られる。
世の中にはそれすら満足にしてもらえない子どもがいるんだから私ってなんていい親(当たり前?!)だと多少のことは棚に上げて生活しています。
    • good
    • 2

分かります、とっても分かります。


うちは上の男児がとても甘えん坊。同じように「上の子優先」「幾らでも愛情を与えることが後々大きくなってからの心の貯金となる」と
言われて早何年・・・
同じくらい2歳児の時に下の子が産まれて、駄々っ子、赤ちゃん返りと予想通り大変な思いをしました。

貯金と言うけど、与えたら与えただけ、妙に利口なうちの子の欲求はエスカレートして行きました。私は物理的身体的に限界となってしまいました。
そしてどうしたかと言いますと、・・・「いい母」をやめました・・・!

元々分別はあり理解力はある子どもだったので、もう「だめなものはだめ」「できないことはできない」と言い、
また、あまりひどい時には「見なさい、私はあれとこれとあれとそれを今やっていて手が空かないでしょう、終わったらやってあげると言っているのにどうして君はそれができないのか!」
「大人でも限界がある、あまり子供だからと言って君がわがままを言うならこちらも言う事は聞かない!」「そんなにひどい扱いをするならっ私だってここにいたくない!」
まるで大人も子供もない、こちらも限界ですからもうブチ切れ(笑)をやってみました。
最初はもちろん相手(子ども)の反応を見つつ(ずるいです私も)やってみましたが、すると子どもはしゅん、となり「ごめんなさい」と、
散らかしていた部屋を片付け、まだ野生児の状態の下の子がわがままを続け泣いているのを尻目に、やる事をやりました。

大人は感情的に叱ってはいけない、とかただただ愛情を与えるようにと言われますが、私はその子に合ったやり方があると思いますし、
時と場合によっては大人もがっちり怒った顔をして叱る必要があると思っています。

能面のような顔でたんたんと叱る方がいい場合もあるでしょうが、「親はそんなに怒っているんだ、それはそんなに悪いことなんだ」と
子供が理解する事も私は必要だと思います。

あ、でもうちのようにブチ切れなくてもいいかも知れませんが・・・
親だって人間、暴力はいけませんが、がっと時には大人子供を超えてぶつかりあっても愛情の絆は壊れたりしません、

pigsanさんなりの愛情を持ってお二人のお子さんとがっぷり四つに組んでいけば、何がどうあっても、悪い事にはならないと思います。

まとまってませんが体験でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もぶち切れやってます(笑)。
たまに悔しくてないちゃったり・・・。
自分がわがままいってることをわかりながら泣いている娘は、
ぴたっと泣きやみます。
私が泣きながら、力説?するからrか、
わかってくれるのか、びっくりするのかは不明ですが…。

褒めるのはとても大事ですよね。でも叱るのもとても大事ですよね。
「親はそんなに怒っているんだ、それはそんなに悪いことなんだ」
ってわからせるの、私も必要と思います。

そうですよね、本気でぶつかれば子どももわかってくれますよね!
憎たらしいときもあるけど、やっぱりかわいいわが子です!
愛情持ってこれからも毎日バトルを乗り越えていきます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/22 07:35

上の子か下の子を優先すると思えば不公平になります。


でも上の子がパートナーなら不公平にはなりません。
信頼し、頼り、褒める。この繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パートナーですか!なるほど!!
「信頼し頼り褒める」
その通りですね。
今の私は、頼ってはいるけど、褒めが足りてないです。反省…。
おねえちゃん扱いされるのは嫌いじゃない子なので、
いいパートナーになってくれそうなきがします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/22 07:16

あ~。

うちと全く同じですね。
長女3歳で次女が1歳です。

私が何をしても、ママに行ってしまうので寂しいです・・・
かみさんも、同じ様についつい怒ってしまうと言ってます。
仕方ないですよ。わかります。
多少怒ったところで、明日には忘れてますよ。
怒られずに育つ子なんて、ほぼ居ないし、そんな温室育ちが
社会に出たら、それはそれで心配です。

かみさんがその日大変だった事を聞くと、
「ママ、だっこ~」なんて後、何年言ってくれるのかな?
もうすぐ幼稚園だから、長女は後数ヶ月もしたら「だっこ」なんて
言わなくなるのかもね・・・。とよく話ます。
かみさんも、寂しいらしく「今だけか・・・」と持ち直してくれている
ように見えます。(私に気を使っているのかも知れませんが)
うちは、パパが抱っこするよ!と言っても「ママがいい~」と
泣き出します。ホント寂しいです。

アドバイスじゃないのですが、境遇が似てるので
つい、回答しました。駄文で申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっしょですね。
この時期ってやはりしょうがないのですかね~。
みなさん苦労してるんだって思うと、それだけで肩の力がぬけました。
ありがとうございます。
うちは私がイライラしているのがわかっているので、
「パパあそぼ~」とパパと遊んでくれます。
その間、私は少し落ち着けるのでいいのかな。
抱っこもあと何年できるかな。ほんとですね。
こちらがお願いしても「えー」と言われる時も来ますからね。
甘えもわがままも今のうち!と頑張りますか!!
ありがとうございました。
yasuyaさんもやさしいパパさんなんですね。
お互いがんばりましょう♪

お礼日時:2009/12/22 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!