![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
現在中2男です。
1年の初めから友人に誘われ、水泳部やってました。
しかし夏休みになると、自分を誘った友人がサボりになりました。
自分もその頃から少しサボり気味になりました。
夏休みが終わるともう嫌気がさして
部活にもほとんど顔を出さなくなりました。
そしてまた中2の夏休みが来ましたが
行った振りをして遊びに行ったりしていたので
とうとう1回も顔を出しませんでした。
秋にはちょこちょこ出席するぐらいでしたが
真面目に行ってる別の友人が時期部長に任命されてからは
1回も行ってません。
・・・・そしてある日。
自分の携帯に時期部長の友人からこんなメールが届いていました。
○○先生曰く
あなたたちは
クラブ来れるのに
来てないから
強制退部したそうです。
青ざめました。
親は部活に行けとうるさいのです。サボればすごく怒られました。
強制退部なんて言えば、何を言われるかわかりません。
でも自分の成績は得意不得意と差が大きく、
そろそろ中3になるので真面目に勉強したいと思っています。
でも部活を辞めれば高校入学時に影響する・・・と友人や親に言われ、
部活に行くか、勉強に専念するか、どれを選べばいいかわかりません。
中学の部活ってそんなに大事なのですか?
一体自分はどうすればいいのでしょうか・・・。
長文になり、申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>部活に行くか、勉強に専念するか
自分で書いている通り2つしかありません。
部活に行きたいなら土下座して頼みこむつもりで
部活に復帰させてもらいましょう。
もちろん体調不良や用事以外で休むことはなりません。
やむを得なく休み場合も必ず連絡してからにしてください。
とうぜん部活内での居心地も悪いでしょう。
あなたがしてきたことの結果です。受容してください。
勉強に専念。そろそろまじめに?
まじめな人は部活も勉強も両立しています。
まじめな人は部活をしていなくとも1年2年でも勉強しています。
そう親に伝えて勉強に専念することもできますが、
嘘に嘘を重ねるだけで、ロクな結果にはありません。
部活をせずに勉強するなら、さぼって強制退部になったことも
親に言いましょう。
どちらにしろ逃げてはいけません。
逃げれば次がもっと大変になって
また逃げなければいけなくなり、
逃げる以外のことができなくなります。
個人的には部活の方をお勧めします。
嫌ですか? 当然です。
1年~2年ぶんのツケをどうにかしなければならない
状態になっているのです。
やりたくないのは当たり前でしょう。
でも、今ならまだ間に合います。
ここで質問したことによって進む方向を決め、
決断してください。
大事なのは「部活」とか「勉強」とかそういうことではなく、
さぼらない、嘘をつかない、謝る、そういうことです。
もう一度言います。
今ならまだ間に合います。
逃げずに立ち向かってください。
あなたの回答を読んで、自分が恥ずかしくなりました。
月曜日、学校で先生に一言謝罪します。
親と相談する時にも、謝っておきます。
長い回答、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
中3女子です。
別にサボっているなら
やめてもいいと思いますよ!
部活に入っている入っていないは
高校にはあんまり関係ないです。
むしろ、部活をサボっていた方がヤバいかもしれませんよ(笑)
面倒ですがいい高校に行きたいのなら
個人的には勉強していた方がいいかもしれませんよ^^
数学で3点とるアホが何言ってんだって話ですけどねw
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?a65a0e2)
No.1
- 回答日時:
1年以上も部活に出ていなければ「強制退部」もやむを得ません。
今から復帰しても来年の夏前に受験引退でしょうし、なによりも質問者さんご自身に水泳をするつもりがないようですから復帰しなくてもいいように思います。
受験のためだけに部活をするなら今からしてもあまり意味はありません。
部活が大事なのではなく、「勉強以外に何をしているか」が大事なのです。だから部活でなくとも校外でなにか活動をしていれば面接や内申の印象がよくなるということです。
受験まであと1年ちょっとしかありません。
受験勉強に専念されたほうがいいかと思います。
迅速な回答、ありがとうございます。
校外で何をしていたか・・・と聞かれると
やはり塾に通っていただけなのでまずいかもしれません。
実は塾に行き始める中1の夏の前はテニススクールに通っていました。
塾との両立が困難と思い、辞めざるを得ませんでした。
やはり勉強したほうがいいですよね。
近日、親とも勇気を出して相談してみます。
当たって砕けろですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 私は高校一年です。 単刀直入言うと、部活を辞めてバイトをしたいです。 お金が欲しいわけではなく、夏休 7 2022/09/02 23:29
- 中学校 中3受験生女子です 夏休みに入って今まではみんな部活があって部活クラスというものに来てたのですが最近 4 2022/07/28 22:59
- 学校 部活orバイト(間違えて締め切ってしまって。もう少し意見を伺いたいです) 2 2022/09/03 01:41
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。2ヶ月ほど前に別れた2個下の彼女の事が忘れられなくて辛いです。現在元カノには 1 2022/11/17 16:07
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。2ヶ月ほど前に別れた2個下の彼女の事が忘れられなくて辛いです。現在元カノには 1 2022/11/16 22:02
- 子供・未成年 どっちが価値のある高校生活を送ってる? 5 2022/04/03 20:03
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
顧問から退部届の強要 少し長文です
その他(社会・学校・職場)
-
部活の顧問から「部活を辞めてくれ」と言われました
中学校
-
強制退部させられそうなんですがどうしたらいいでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
顧問に部活を辞めさせられた
子供・未成年
-
5
部活の顧問の先生から、部活を止めてほしいと言われました。
中学校
-
6
無断欠席 大至急回答待ってます数ヶ月間部活を無断欠席しています。その理由は僕が2週間ぐらい学校を休ん
学校
-
7
部活を何日も休んでしまって、行く勇気がありません。助けてください。
学校
-
8
部活嫌われそう 最近部活を休みがちです。この前テスト明けで2週間ぶりの部活で、その日は行きました。で
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
急ぐ!!生徒会と部活の両立は可...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
部活の三年生を送る会を欠席し...
-
部活の合宿について
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活内のグループ、クラスでの孤立
-
部活親に言わずに辞めてもいい...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
教員ってプライベートの時間も...
-
部活
-
生徒会 会計の仕事って?
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
強制退部させられそうなんです...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
教えてください、家庭研修について
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
部活に来ない部員を説得するには
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
中学生2年生です 三学期中に部...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
部活嫌われそう 最近部活を休み...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活発足の企画書
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
部活
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
運動部の人に質問です。 もし足...
おすすめ情報