
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あれは、実際に口の形のモールドがあるわけではなく、
3Dホログラム=映像なのです!
コクピット内の音声にあわせて、口パクの映像を流しているのでしょう。
あんなロボットを作る技術があれば、リアルタイムでCG生成など朝飯前に違いありません。
何?なぜそんな面倒なことをするのか?
それは・・・かっこいいからでしょう!(そうか?)
3Dホログラム!!
リアルタイムCG生成!!!
か、科学だぁ~!!!!(笑
>それは・・・かっこいいからでしょう!
笑わして頂きました~~~!(^^
その通り! カッコ良ければよし!!(笑
それぞ、漢ッ!!(笑
おいしゅうございました。
No.5
- 回答日時:
質問に対する直接の回答ではないのですが、いくつか注意すべき「反例」があることを指摘したいと思います。
1.松本零士原作のTVまんが(注:当時の小学生の語彙にアニメなどという単語はない)「惑星ロボ ダンガードA」の主役メカであるダンガードAは、たらこ唇を持ちながら(少なくともTV版では)一度も口を動かしていません。メイン操縦者の一文字タクマの声を演じたのは神谷明氏でしたが、あの声で必殺技名を叫んでも口を開かなかったぐらいですから、絶対に流体金属なんかではありません。(^^)
2.kawadaさんも名前を挙げておられたライディーン(超者ではなく勇者のほう、念のため)の話ですが、一度敵の攻撃で片腕の機能を失ったときに、なんと手のかわりに口で弓を引いてゴッド・ゴーガン(だったっけ?)を発射したことがあります。少なくともライディーンについてはホログラム説は否定されます。あっ、そういえばこの操縦者のひびき洸の声も...(以下、本題と無関係につき自主削除)。
駄文で失礼しました。知っていたらごめんなさい。
お返事ありがとうございます。
ライディーンがそんな神技(?)を使っていたとは…。
「神」なだけに可能なのでしょうか(笑
弓矢の名前はゴッド・ゴーガンで合ってると思います。
(ゲームから入った人間なので、
あんまり詳しいことは知りませんが(^^;。)
恐らく、ロボット毎にそれぞれ違った設定が
あるのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
「ヤマトタケル」のスサノオなんて、実際何か食べてましたけど・・・、まあ余談はともかく。
きっと耐熱強化ゴム的な物で顔全体を作ってあるんでしょう。ダイターン3とかでも「しかめっ面」になる事があるんで、多分これでしょう。ウン。
お返事ありがとうございます。
>耐熱強化ゴム的な物
う~んなるほど…!
伸縮自在というか流体というか。
「しかめっ面」!!
初めて知りました! そこまで表情豊かだったとは!
余談ですが、ダイターン3は大好きです。
ザンバーで斬りつけた時 バックに夕日が!!
ドギャァァーーーン!!
せ、セクシィィ~~~!!!(笑

No.3
- 回答日時:
アイアンリーガーは、口からオイルを飲んだりもしてますね(ストローで(笑))。
あの世界には「弾む金属」があるそうなので(ボールがそれで出来ている)、きっと「伸縮可能な金属」もあるのでしょう。
お返事ありがとうございます。
口からオイルを…! そして弾む金属…!
"金属をゴム状に変化させる「ゲッター線」"
のような感じでしょうか。
(たしか、ガオガイガーのロボットも
「ロボジュース」というものを飲んでたようで。
某ロボットシミュレーションゲームで知りました。)
「伸縮可能な金属」と言われると、納得ですね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AI・ロボット AIが悪用され、ネットで出し入れ出来る預金が搾取されまくられたりする可能性はないのでしょ 2 2023/04/27 09:19
- その他(プログラミング・Web制作) ロボットの作り方を教えて下さい! なにも知らない素人です。 全て自作する場合、どうすればよいでしょう 6 2022/12/18 01:25
- 経済 日本はこれら人口が減っていき、人が足りなくなるためロボットなどの開発がより盛んになると思います。そこ 12 2022/05/21 18:25
- 戦争・テロ・デモ 【ロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻した本当の理由は】プーチン大統領の宮殿建設等 4 2022/09/21 00:33
- メディア・マスコミ 放送法問題。故安倍総理の意向に沿うなら政府広報番組や総理及びその他大臣は番組出演出来なくなるのでは? 2 2023/03/11 19:15
- システム科学 昔より技術大国とは言えなくなった日本。 ですが生産技術ではまだまだ、世界1位・2位を争ってると思いま 6 2022/08/12 02:25
- 特撮 アンパンマンや仮面ライダーやスーパー戦隊より 5 2022/05/26 23:04
- マンガ・コミック ゲッターエンペラー2と3は何のため 2 2023/08/17 20:22
- 医療 未来の病気についてです。 これから未来になるに連れて、 医療技術はどんどん発達していくと 思います。 1 2023/03/06 22:37
- その他(業種・職種) これから近い将来必要ななくなる仕事の中に役所の仕事ってありますよね? 機械的な仕事しかできない、机の 4 2023/04/06 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
アニメのフェアリーテイルって...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報