
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.は、関西地方の一部(京都に多いですね)で使われる敬語表現なので、
「元気にしていますか?」というよりも「お元気でいらっしゃいますか?」
「お元気になさっていますか?」のほうが適当かもしれません。
ただ、京都出身の知人いわく、敬語とか関係なく
「相手」の状態や行動には「~はる」を使う…ということなので、
大きな違いはなさそうです。
念のために書いておくと、標準語の表現として
「~しはる」を使うことはありませんね。
この回答への補足
yh4517さん、
早速ご回答ありがとうございます。
1と2の意味の違いはありませんが、
文章には1を使わないんです。
以上私の理解で合っていますか?
No.4
- 回答日時:
>1.に関しては、方言ですので全体的に言葉が変わるかもしれません。
京都の方は、東京の言葉を東京方言と言っておりました。私は京都人ではありませんので間違っているかもしれませんが、京都の人は自分たちの言葉を京言葉と言っているようです。京って都と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
奈良で一番の繁華街
-
河原町の母
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
園部駅3分乗り換え
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
名神瀬田西と東インターについて
-
”してはります”の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報