重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飴って本来は噛むものでなくてなめるものですよね。そういうことを考えると飴を口に入れた途端、率直すぐにガリガリ噛んでしまう人いますか?もしもいれば「僕です」とかぜひ。ちなみに私は最後まで噛まないタイプです。

A 回答 (6件)

私の父はよく「カリカリ」と噛んでます。



私自身は最後まで舐め終わらないと、気が済まない性格です。
    • good
    • 0

そもそも飴はなめるものではなく噛み潰すものだと思います。


気合いを込めて、一気にバリバリと噛み潰すのがとても気持ちいいですね。

なめていると最後に芯が残ってイヤな感じになりませんか?
    • good
    • 2

申し訳ありません刑事さん私がそうです。



・・・冗談はさておき私は噛んでしまいます。
最近は最初に舐めて途中から噛んでしまいます。
まどろっこしいと言うか舐めていると、いらいらしてくるんですよね。

私の母方の祖父も?んでいたそうで「お祖父さんが遺伝した」とよく言われました。
    • good
    • 0

私は噛むタイプです!


飴の歯ごたえを楽しんでいます。
そして噛むとお腹が満たされて満足します。
あとは味がたくさんするのでうれしいです。
もしかしたら短期な性格だからというのもあるかもしれません。
    • good
    • 2

私がそのタイプです。


噛まずにはおれません(>_<)何故でしょうね。噛みたくなるんです。
    • good
    • 2

私の母がそうです!


ちなみに私は途中で噛みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!