
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追い炊き機能のない場合、早い話が給湯器です。
この場合掃除は出来ません。
水道管から給水されるだけなので湯垢が溜まる事はないからです、従って掃除の必要もありません。
追い炊き機能のある場合、風呂釜がありこれは浴槽から水(お湯)を吸い込むため水垢が付くからです。
給湯器の湯船なのですね?なるほど納得できます。
普通、給湯器の配管というか水道管は掃除しないので必要ないのでしょうね。
なぜか湯垢がでてきたので、気持ち悪くて・・・。
どこから出てきたのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
自動お湯張りについて
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
不要なボディソープの利用法
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
お風呂に油が浮く
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
浴槽についた新聞紙のインクを...
-
トコジラミが毎日
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
温泉成分の、「湯の花」自宅で...
-
エコキュートのお風呂は、お風...
-
浴槽用入浴台の改造について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動お湯張りについて
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
浴槽の給湯時の防音について
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
不要なボディソープの利用法
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
賃貸の浴槽の変色について
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
お湯をはった浴槽が冷たい
-
浴槽内の握りは必要か
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
追い炊き機能付きのお風呂に魔...
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
エコキュートのお風呂は、お風...
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
混合栓の位置変更について。
おすすめ情報