
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 器物破損罪で検挙されないのですか?
意図的に突っ込んだのなら、そういう可能性はあります。
刑法
| (器物損壊等)
| 第261条
| 前3条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
そう主張する根拠はあるんでしょうか?
以前から店とそのお客とでトラブルが多かったとか。
車で突っ込んでやるみたいな事を言ってたとか。
事故の状況が、単なるアクセル/ブレーキの踏み間違え出ない、明らかに狙って突っ込んだものとか。
事故の直前に店や近所でトラブルがあったとか。
近所でそういうトラブルを良く起こす住人だとか。
店を出る際に「I'll be back.」って言ったとか。
No.1
- 回答日時:
建物の場合は器物破損罪ではなく建造物等損壊罪ですね。
刑法第260条
他人の建造物又は艦船を損壊した者は、五年以下の懲役に処する。よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
親告罪ではないので、告訴しなくても警察は本来検挙可能ですが、故意でなければ動いてくれるかどうか微妙ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
自動販売機で~余分な商品が・・・
-
飼い犬によるおしっこ被害
-
水着(海水浴着)はどこまでOK?
-
車のワイパーに紙を挟むのは法...
-
部屋を勝手に物色!!
-
脅迫行為にあたりますか?
-
休日の誰もいない女子トイレに...
-
立ちションと軽犯罪法違反について
-
法益関係的錯誤とは?
-
コンビニのトイレで女性のおし...
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
店に売ってる商品を撮影するの...
-
洗濯物盗撮
-
女性がオッパイを出して歩くと...
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
大麻を郵便で送って来た場合
-
現行犯と戦う
-
裏DVD購入は違法なのか?
-
熊対策にバールを持っていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報