「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

AFカメラを使うのが面白くなくなり、そこで新たにフルマニュアルのMFカメラを購入しようと思っています。どうかMFカメラの操作方法、購入の仕方などをお教え下さい。

1.フルマニュアルのMFカメラは、カメラ内蔵の露出計の数値を参考にして絞り、露出を設定したり、ピントを手動で調節しますが、MFカメラを愛用しておられるかたは、露出計の数値を無視して、自分の経験値で露出や絞りを決定しているのでしょうか?

2.購入予定のカメラはニコンのNEW FM2です。このカメラは既に製造中止されていますので、中古でしか購入することができません。ケチらずになるべく高値で売られているものを購入する予定ですが、状態が良くて高いのか、ぼられて高いのか、の判断がつきません。中古カメラ購入時の注意点がありましたらお教え下さい。

A 回答 (9件)

1.そういう人もいると思いますが、わたしのばあいはそれほどの経験値もない(ほとんどAFなので)ので、


露出計の値を当てにします。ただ、多くのMFカメラの測光方式は、現行のAFカメラに搭載されているような
演算処理は行われず、全体が平均されるか、中央分が重視されて平均化されるか、中央部のみしか測光しま
せん。そのため、例えば、中央部のみ明るい場合には、周りが真っ暗になる、などということもあります。
(逆も当然あります)その辺の重視するとか平均するとかは、機種によってクセがあります。使い慣れている
人は、半ば無意識にその辺を自分好みに補正しますね。

ポートレートや風景など静物を撮る人は、単体の入射型(カメラのは反射型)露出計を使う人もいます。

2.NewFM2はフルマニュアルの機種としては比較的新しい型なので比較的人気があります。シャッターが機械式
としては最高の1/4000秒で切れたりとインパクトがありますしね。
価格は、正直何ともいえませんね。プレミアといえばプレミア価格がついているといってもいいかもしれません
が、損をすると思うかはその人次第だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多分割測光は露出補正のときに迷うことがありますので、私としては、昔ながらの中央部重点測光のほうがありがたいです。でも、最初は失敗作だらけなのでしょうね。

NewFM2ですが、MFカメラブームのときのような値段のつり上げはないようですが、それでも高値を維持していますね。

お礼日時:2003/05/24 11:55

たくさんの方が意見を述べられておりますのでFM2が見つからなかったときの候補を記載させて頂きます。



CONTAX RTSIII (MF)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabod …

参考URL:http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabod …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにいいカメラではありますが、本体とレンズ一本買うだけで、軽自動車を一台買うのと同じくらいの金額になってしまいます・・・。

お礼日時:2003/05/25 12:03

最近マニュアルで撮ることをはじめました。


(1)自分はポジでも内蔵メーターで合わせます。背景や被写体の色等で補正します。これは感です。意外となんとかなりますよ。
自分の場合は最初のマニュアル機はペンタックスSVという露出計なしのものだったので簡単なアナログ式の露出計買いました。アナログだと絞りとシャッター速度、感度などの関係が理解しやすいので勉強にもなります。

(2)中古カメラは信頼できる店で経験ある友達(先輩)といくことを勧めます。これがニコンでなくてペンタックスなら安いから少しはあきらめもつくけどねえ。ニコンは人気あるから高いでしょう。どーです?ペンタSVは安くて壊れなくて使いやすいカメラですよ(とかゆってみたりして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ペンタックスはコンパクトさがいいですね。重いカメラを持っていると肩が抜けそうになってしまいます。露出計の心配がなければオリンパスの古いフルマニュアル機もいいですね。

お礼日時:2003/05/25 04:24

こんにちは。



今はAF(EOS系)のカメラを使っていますが、たまに昔使っていたキヤノンNEW-F-1で写真を撮りに行きます。

1)露出計の値は参考数値にしています。
スポット測光するために、中央重点測光にして、明暗のキツイところの数点のF値の平均を勘で出しています。F-1は針表示式なので、中間値が出しやすいです。
大事な写真のときは段階露出(オーバー・基準値・アンダー)で3枚撮りますが。

慣れてきたら反射式の安い露出計を買うと良いかもしれません。
ポケットに入れておいて、カメラがなくても、「このくらいの明るさなら、このF値なのかぁ」と感覚で覚えられるからです。

2)別に中古MFカメラを1台持っていますが、そのときは
複数の同じ機種を出してもらって、
裏蓋をあけ、
フィルム給送部が(使い込まれて)磨耗していないもの、
シャッター幕の磨耗具合、傷、汚れがないもの
レバー・スイッチの動きが均等なもの
を選びました。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その昔、家にあったNEW-F-1で飛行機の写真を撮りに行ったことがありました。あのカメラはいいカメラですね。風格もありました。そのときの体験があって、今回フルマニュアル機を購入しようと思い立った次第です。

中古カメラの購入ですが、程度の異なる同機種と見比べるのもいいですね。果たしてそれで違いを見分けられるかどうかは自信ありませんが。

お礼日時:2003/05/24 16:29

MFのマミヤ6から写真を趣味にしてきました。


気が付いたら皆AFになっていました。ても本当のの写真の楽しさはMFカメラにあると思います。

1.経験と感が大きく作用します。
私の場合は、フイルムの箱の裏に印刷されている数値を基準にしております。
快晴の浜辺、快晴、曇り等と印刷されているやつです。
その数値を基準に、どの位補正するか、決めます。
又被写体によって絞りを優先させるかシャッターを優先させるか決めます。
後は経験と感の勝負になると思います。
ネガフィルムの場合は、箱の裏の数値のままで構いません。

2.中古カメラ購入時のチェックポイントは、レンズのキズやカビそしてシャッターです。と言っても素人にはとても判断できません。信用あるお店で購入することをお薦めします。

○骨董趣味で購入するのではなく、MFカメラで写真を楽しみたいのであれば、新品を購入されたほうが宜しいかと思います。ご予算がどのくらいか解かりませんが、AFカメラよりも安いです。

○gooのサイトで「中古カメラ購入」で検索してください。
中古カメラに関する色々な情報があります。
私の拙い説明よりも参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いまさらフルマニュアル機を購入するのは時代錯誤かと思いますが、趣味として、敢えて苦労しながら写真を撮りたいと思っています。途中で嫌気がさしてしまうかもしれませんが。

中古カメラの購入ですが、ある程度の授業料を払わないと目利きにはなれないのでしょうね。辛いところです。

お礼日時:2003/05/24 16:09

私も写真が好きで、マニュアル機(ペンタックスMX)を持ってます。



  >AFカメラを使うのが面白くなくなり
 とありますが、AEのことを仰っているものとして意見をさせていただきます。(AFとは自動焦点を表すことばで、自動露出はAEだったと思いますが)

 まず、1についてですが、一応内蔵露出計を目安にしていますが、それほど精密ではないようです。
 私は4台カメラを持ってましたが、同じ被写体を測光したところカメラメーカーにより半絞り程度の差が出て、ニコンはややアンダー気味、ペンタックスはオーバー気味となりましたが、恐らくプロユーザーの多いニコンはリバーサル、大衆的なペンタックスはネガ用向きに設定してあるのではないでしょうか(勿論機種によっても違いと思いますが)。

 撮影するときは、カメラの露出計の癖を把握したうえで、絞り値を変えるか、最初からフィルム感度の設定をずらしておきます。例えばISO400のリバーサルフィルムなら、ISO500に、ネガならISO320にといった具合です。

 また、風景や植物撮影では場合により入射式・反射式の単体露出計を使用することもありますが、カメラの癖を知っていれば、TTL露出計を大体の目安にして自分で決定しても失敗することはあまりないでしょう。どうしても不安なときは半絞りづつ露出を変え数枚写せば問題ないです。

 フルマニュアル機は仰るとおり製造されてないので、中古でも高いですね。購入時の注意として一番痛むのは、マウントの上部にあるスクリーン付近のスポンジです。少し触れるとボロボロと剥がれる場合もあるので、私ならここを一番気にします。あとはシャッター速度を色々変えてみて、異音がないか、ファインダーの内部にカビが生えてないか、巻上げレバーはスムーズに動くか、などでしょうか。

 最後に、中古カメラはそれに使うアクセサリーも製造されてない場合があるので、その機種専用のレリーズなどが必要な場合などは事前に入手できるか調べておいた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もはやフルマニュアル機はマニア向けのカメラになってしまったようですね。ニコンには一機種だけフルマニュアル機がラインアップされているようですが、なにぶん低価格だけあって、質感が好きになれません。当分の間、中古品探しに苦労しそうです。

お礼日時:2003/05/24 16:08

MFカメラしか使ったことがありません。

(というより使えない)
カメラの機種によって、露出計も癖があります。僕は、キャノンNF-1のスポット測光を使用しています。その出る数値と、これまでの経験を頼りに露出を決めています。
中古カメラを購入する際は、シャッター、絞りがスムースに動くか、裏蓋を開けて、中に傷が無いかなどです。一番いいのは、信用あるカメラ店で購入しましょう。新品だとメーカー保障だけど、中古はそれが無いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中古品は一台づつコンディションが異なりますから、信用のおけるカメラ店で購入したほうが無難ですね。NewFM2であれば、どこかにデッドストックが残っているかもしれませんので、それも平行して探してみたいと思います。

お礼日時:2003/05/24 16:07

ネガフィルムだと、絞りが多少違っても違いがわからないのでポジフィルムを使用すべきでしょう。


通常は露出計の数値を参考にしますが、露出計もかうことをお勧めします。
東京新橋駅前とか、カメラ屋をちょくちょく覗いてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

露出計を購入して、露出傾向を把握しておいたほうが良いかもしれませんね、経験値を作るためにも。しかし物によってはかなり高価だったりしますが。

お礼日時:2003/05/24 12:04

AFでも、露出、フォーカスをマニュアルですればいいと思いますが。

F5ならスプリットプリズムもつけられます。コマ間に露出値を入れたほうがあとあと参考になると思います。
カメラ屋で実際触ってみるべきだと思います。
心配ならFM3Aの逆輸入品でしょう。
(風景専門ならいいですが、シャッターチャンスを逃して後悔しないことをいのりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

手持ちのレンズのf値が暗くて、マニュアルモードにして撮影する気が起きませんので、新規にフルマニュアルカメラを購入しようと思っています。じゃあ、明るいレンズを買えば?という意見もありますが、これを機会にニコンに乗り換えようと思っています。

お礼日時:2003/05/24 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!