重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他人に弱みを見せるだけ見せて理解されようとして実は本当の弱みを隠そうとする人間の心理。教えてください。

A 回答 (2件)

この文だけ読むと、ものの見方が歪んでいるようにも捉える事ができます。


もし本当の弱みを隠しているのだとしたら、単に質問者さんが信頼できないからでは?
    • good
    • 0

こんにちわ。



>他人に弱みを見せるだけ見せて理解されようとして

受け取る側が、"弱みを見せるだけ見せて"と感じているだけで、実際に相手の方が、自覚して弱みをみせているかは分かりません。
なので、相手が故意に弱みをみせているのか、気づかずに弱みをみせているのかで、大分変わってきます。
故意に弱みをみせている場合は、弱みをみせる事で、同情心を得ようとしている事が可能性としてあります。(同情心を持つと、相手を理解してあげようと思う作用が働くので)
故意ではない場合は、受け取る側の妄想(理解されようとして弱みをみせている訳ではない)にしか過ぎないと思います。

>実は本当の弱みを隠そうとする人間の心理。

故意の場合、それは意識的な策略で弱みを見せて居る為、本当の弱みを隠しているのは当然かと思われます。
故意ではない場合、本当の弱みを隠そうとしている意識すらないので、やはり受け取った側の妄想(本当の弱みを隠そうとしている訳ではない)にしか過ぎないと思われます。

まとめますと、
故意で弱みを見せている場合は、相手を自分の意に添う形で動かそうと思っている心理、
故意ではない場合は、受け取った側の妄想(理解されようとして弱みをみせている訳でも、本当の弱みを隠している訳でもない)の可能性があります。

さらに言えるとするなら、
"他人に弱みを見せるだけ見せて理解されようとして実は本当の弱みを隠そうとする人間"と、受けてが感じているだけであり、実際に相手は違うかもしれないし、そうかもしれません。
現実どちらか分からない事に対して探るより、"他人に弱みを見せるだけ見せて理解されようとして実は本当の弱みを隠そうとする人間"と感じたのなら、そう感じた人間に対して、自分はどうするのかという事のみでいい様な気もします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!