
PSPで、僕の家で試しに無線LAN環境がないのに、検索してみたところ、無線LANが大量に見つかったのですが、なぜでしょうか。
(ちなみにPCはADSLでコードひいています。それに、検索時は、pcは立ち上げていませんでした。)
それに、検索に引っかかるのに、インターネットブラウザーなどでは、起動する事はできないのです。
そして、インターネットブラウザーを起動させるには、どうゆう事をすればいいのでしょうか。
わかりにくいかもしれませんが、みなさんの知恵をお借りします。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答されている通り、自分のところで無線LAN環境を構築して下さい。
ADSLモデムから直接PCに繋げていて、インターネットする時に接続ツールを起動する環境ならば、無線LANルータを導入になるかと。
# 接続ツール使わないでインターネットできるようになります。
# ネットゲームなどは…ルータの設定が必要になるかも知れませんが。
すでにブロードバンドルータがある。
という場合は、無線LANルータに置き換えるか、無線LANルータを追加することになります。
いずれにしても現在のADSL環境次第になりますので、電器屋さんの店員と相談して下さい。
で、ここから本題。
無線LAN環境導入後はセキュリティに関して正しく設定して下さい。
でないと、誰かに勝手に使用されるかも知れません。
そんな状態でどこかに犯行予告なぞされたら警察のご厄介になることに…。
痛くもない腹を探られるかも知れません。
# まぁ、ちゃんと説明すれば…とは思いますけどね……。余計な手間は取られたくないでしょう。
No.2
- 回答日時:
それはご近所のLAN電波が交錯しているからです。
そういう電波は私の家でも何波か確認できます。ただ、それはあくまでよそ様の電波ですので、パスワードなどがなければつなぐことはできません。無理とあきらめてください。偶然パスワードが一致したとしても、よそ様の電波を勝手に使用することは許されません。
自分の家で無線LAN環境を作ってください。
No.1
- 回答日時:
無線LANの信号は見通しで10~100メートルほど届くため、近隣で無線LANを使っているところがあれば、当然その信号を受信できます。
ただ、通常は無線LANを使用するためのパスキー(パスワードのようなもの)が必要なので、例え信号が受信できても、それを使ってインターネットに接続することはできません。
無線LANを使いたければ、自宅に無線LAN環境を構築しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiモデムの暗号化モードはど...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
スマホの有線接続について
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
回線速度について質問です。
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線ranの有線接続と無線接続の...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
パソコンのモニターだけありま...
-
ポケットWi-FiによるVPN接続に...
-
ソフトバンク光のPR-500MIの有...
-
PS5 ONUから有線接続
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
WANにつながらない
-
Wi-Fiについて
-
インターネット回線、ルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nuro光を使っていますが、頻繁...
-
ネット環境について質問です。 ...
-
キャッシュレス決済について
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
Wi-Fiについて無知なので質問さ...
-
Windows10ですが、 無線LANがつ...
-
朝Wi-Fiを使ったら、Wi-Fiマー...
-
AirStationを認識しない・・・
-
無線でインターネットにつなぐ
-
Wi-Fiモデムの暗号化モードはど...
-
PSPで、僕の家で試しに無線LA...
-
PCのWifiが頻繁に切れる原因と対策
-
木造一軒家の2階で携帯の電波...
-
スマホのテザリングでPCをイン...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
iPhone ワイヤレスヘッドセット...
-
無線LAN電波は飛んでいるがとく...
-
中継機を無視して親機に繋がっ...
-
Wi-Fiに一度繋いだら、スマホが...
-
pcの無線LANが無能な件について
おすすめ情報