
木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合の打開策はありますか?
一階であれば携帯電話の通話も受けられ、携帯の電波も入るのですが、2階だと電話は圏外になりネット回線も入らない場合(Wi-Fi環境はなしとします)何か電波を増強するような打開策はありますか。iPhoneを一階に置きっぱなしにすれば、2階でPCを使ってテザリングでネット環境を使うことはできますが、iPhoneへ届いたメッセージをその間読めないし、電話も使えないので不便極まりない状況です。家にはバッファローの中継機とWi-Fiルーターがあります。アドバイスいただければ嬉しいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合の打開策はありますか?
携帯電話回線での通信はWi-Fi(無線LAN)ではありません。
電波の種類も全く異なります。
自宅内である携帯電話会社の電波が届きにくい場合はその会社に相談して通信環境の改善を図るしか方法はありません。
なお、1階ではどの場所でもその携帯電話会社の電波が十分届いているのに2階ではどの部屋でも・・・という現象は一般的には考えにくいです。
特定の部屋・・・特にその携帯電話会社の基地局(アンテナ)と反対側の部屋で入りにくいとかではないでしょうか?
で。
ご自宅に光回線など固定回線を用いたインターネットの常時接続環境があり、そこにWi-Fiルーターを設置して自宅内専用のWi-Fi環境を作られているのでしたらスマートフォンをそのWi-Fiにつなげられればインターネットを利用できます。通話とSMSは携帯電話回線専用の機能ですのでWi-Fi経由では使えませんが。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>携帯の電波と4Gが受信できない場合の打開策はありますか?
今の携帯電話って3.9G/4G/5Gが主
3.9Gも使えないなら、契約している携帯電話会社に相談するしかない
MNOなら、レピータやフェムトセルの貸出を行っていたりする。
フェムトセルを設置する場合は、MNOが定めたFTTHが必用となる
>家にはバッファローの中継機とWi-Fiルーターがあります。
携帯電話には無関係・・・
楽天モバイルで、Rakuten Linkを使う場合のみ関係するけどもね。
でも、iPhoneでの着信は、標準電話アプリって挙動になるけどもね・・・
ご親切なご回答ありがとうございます。助かります。
楽天モバイルなので、お貸し出しいただけるか問い合わせしてみようと思います。電話は最低限自宅の2階でも問題なく着信できないと不安ですので。
<MNOなら、レピータやフェムトセルの貸出を行っていたりする。
フェムトセルを設置する場合は、MNOが定めたFTTHが必用となる
No.3
- 回答日時:
> 携帯の電波と4Gが受信できない場合
携帯の電波を、今は4G/5Gと言います。
> 一階で…受けられ、…、2階だと…圏外になり
普通は逆ですね。一回だと基地局方向がっ遮断されて、と言いう。
たぶん、2回にある電気製品が、通信電波を阻害しているとか。
> (Wi-Fi環境はなしとします)
> 家にはバッファローの中継機とWi-Fiルーターがあります。
WiFi接続の環境であれば、全く違う原因にもなります。
環境は、明確に…
ご回答ありがとうございます。Wi-Fi環境をなくしたので、モバイル回線が命綱なのです。素晴らしいアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1階に光回線がある場合は携帯電話会社から「フェムトセル:」を借りてせっちすると良いでしょう、携帯電話も小型基地局のとうな機器です。
「5分でわかるフェムトセル」
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1012 …
ご回答ありがとうございます。光回線を解約してしまったので、モバイル回線が命綱なのです。素晴らしいアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
WiFiルーターはインターネットに使われるもので、
携帯・スマホの回線とは全く関係しません。
また携帯の電波を増強するような民生製品は有りません。
お使いの携帯のキャリアのサービスに電話で相談されてみては如何でしょうか。
電波状況改善して頂ける可能性は有ります。
素晴らしいアドバイスありがとうございました。助かりました。楽天モバイルなのですが、一度電波状況チェックに来てくださって一階は若干改善されましたが、2階は解決していないとご報告したところ、改善に努めますがいつ改善されるかはお約束できないとのお話でした。電波が改善されるその日を祈りながらひたすら待つしかないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの電波について 4 2023/03/07 16:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- ルーター・ネットワーク機器 無線LAN親機の電波強度について 8 2023/08/18 18:57
- iPhone(アイフォーン) 使っていなかった携帯があり、電源が入ったので 新しく契約したsimカードを入れて 開通もして Wi- 5 2023/03/30 13:04
- Android(アンドロイド) グーグルアカウントの2段階認証に関する問題 3 2023/07/24 14:14
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFiがつながらない
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
ネット環境について質問です。 ...
-
nuro光を使っていますが、頻繁...
-
Wi-Fiについて無知なので質問さ...
-
PCIとUSBの無線LANカード どち...
-
光回線2hzと5hzどちらに繋げれ...
-
Windows10ですが、 無線LANがつ...
-
Wi-Fiモデムの暗号化モードはど...
-
木造一軒家の2階で携帯の電波...
-
特定のノートPCだけが通信速度...
-
無線電波の無断使用
-
PCのWifiが頻繁に切れる原因と対策
-
無線LANでのネット接続
-
PSP無線LAN接続の仕方
-
中継機を無視して親機に繋がっ...
-
ノートパソコンで・・・
-
普段は5GHzで繋ぎ2.4GHzに...
-
pcの無線LANが無能な件について
-
WiFi接続済みになってるのに、...
-
HWD15ルーター不具合?
おすすめ情報