dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットラジオでBGMを流すために、
USBオーディオデバイスを購入しようと思っています。

現在のPCはXPなので、
録音コントロール分離独立機能が付いておらず、
オーディオインターフェイスを通して自分の声を放送しながら
BGMを流すことができませんでした。(ミキサー機能が使えない)

そういった問題点があるので購入を考えているのですが、
オススメの品はありますか?

ちなみに私のPCはPCIスロットが埋まってしまっているので、
内蔵させる物を購入する場合にはPCI-Exスロット対応の物のみで
PCの大きさの関係で小さめ物に限ります。
また、予算は15000円です。

条件が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1


http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
USB Sound Blaster Digital Music SX
http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …

また、Sound Blaster X-Fi Go!のウイルス混入の件はすでに問題を修正されてます。
http://jp.creative.com/corporate/pressroom/relea …

OSがxpで使う場合、「X-Fi Surround 5.1・X-Fi Go!」の両製品の録音コントロールの「What U Hear」がステレオミックスの機能と同じものです。
USB Sound Blaster Digital Music SXでは録音コントロールは再生リダイレクトになります。

詳細サイト
http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …
http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …
http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …

まだ手元に届いてないですが響音の「SD-U1SOUND-T5」もいいかもしれません。
http://www.area-powers.jp/product/usb_product/pr …

Sound Blaster X-Fi Go!をVistaとxpで使った経験がありますが私のマシンではトーンバックはありませんでした。
トーンバックはPCとの相性も関係ありそうです。
ご参考まで。
    • good
    • 0

こちらの機器で再生リダイレクトに対応できます。


再生リダイレクトはステレオミキサーの機能です。
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介していただいた商品ですが、
製作段階でウイルス混入が発覚しているみたいなんで、
止めておきます;;

トーンバックもあるそうなので邪魔ですし…。

お礼日時:2010/01/04 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!