アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして石は色褪せするのでしょう。紫外線が影響しているようですがそのメカニズムが全く解りません。どなたかご教示いただけないでしょうか。参考文献等も合わせて教えていただければ幸いです。何とぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

砂塵よりも表面の微細な凹凸そのものによる乱反射で


くすんで見えること影響のほうがずっと大きいと思います
微細な凹凸による乱反射は水に濡れたときだけくすみが取れて
色が濃くなったように見えますが乾けば元に戻ります
身近な例をあげればすりガラスと同じです
したがっていくら水をかけても除去できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご説からした場合、当初研磨した時から一定時間が経過すれば凹凸の形状が変化するということなのでしょうか。研磨直後と太陽光線に一年さらした場合では石の表面の色合いは異なっていると感じ、この異なりの原因が凹凸の形状変化にある考えればよいのでしょうか?よろしければご教示ください。

お礼日時:2010/01/09 19:16

石は非常に色褪せしにくいと思います


それよりも年月の風雨によって表面に細かい凹凸ができ
それによって表面に砂塵がついたり光が乱反射されたりすることで
見かけ上の色の彩度やコントラストが落ちてくすんで見えるため
色褪せしたように見えるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示誠にありがとうございました。参考にさせていただきます。しかしながら、相当に能力の高い(圧力の高い)高圧洗浄機で石表面を洗浄しても色は元に戻らないような気がします。そのような機械ではとりさることが困難な砂塵なのでしょうか?

お礼日時:2010/01/09 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!