アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の4月に今の会社したばかりの新人(女)です。そこまで大きい会社ではなく社員は全員で50名ほどですが、本社で働いている人数はその半分以下です。

同期は3人で、女性が2人、男性が1人いるのですが、5月の中旬くらいからその同期女性2人に嫌われてしまいました。

理由はわかっています。
仕事中に私が寝ていたからです。

入社した当初から社会研修(先輩や上司が資料を見ながら説明してくれる)があるたびに眠気に耐えられず寝てしまっていました。その時は同僚も「大丈夫?」や「話を聞いているだけだと眠くなるよね」と声をかけてくれていました。

5月に入ると実習(新人だけでプロジェクトを行う研修)が始まったのですが、話し合いの場でも眠気に襲われ、最初は耐えていましたが5月中旬くらいになると耐えられず寝てしまいました。
それ以降は自分のデスクで業務中(PCを扱う)でも毎日1時間~2時間は寝るようになりました。

同僚に「毎日寝てるけど体調不良?大丈夫?」と聞かれるようになり、何とかしようとコーヒーを飲んでみたりしたのですが、結局効果はありませんでした。あまりにひどかったのか同僚や上司に「病気なんじゃないか」と言われるようになり、自分でもそうだと思い、上司の勧めで産業医の診断を受けることにしました。

ですが、私は病気ではないと診断されました。
同僚や上司にどういう風に伝えたらよいのか悩みましたが、診断後会社に戻ってからも結局寝てしまい、嘘をついても仕方がないので正直に診断結果と寝ないように頑張るということとを伝えました。

その次の日、私はまた寝てしまいました。結局眠気を我慢できずそれからも毎日寝ていました。
同僚にも上司にも何も言われなかったので気づかれていないと思っていました。

でも何日かしてトイレに行ったときに同僚が自分の陰口を言っているのを聞いてしまい、ショックを受けました。それ以降同僚はほとんど話しかけてくれなくなりました。

そのまま6月に入り実習も佳境に突入したのですが、毎日変わらず寝てしまっていました。
そのせいか私の作業が段々送れるようになり、最終的に担当分を終わらせていた同僚に私の担当分の作業をやってもらうことになりました。同僚は少し冷たかったように思います。
作業を任せた後も私は寝てしまっていたため、同期全員の作業が終わっても私の作業だけが終わらず、暫くすると同僚が上司を交え私と話をしたいと言ってきました。
もちろんこの件についてです。「何故人に仕事を押し付けたのに堂々と寝ていられるのか、やっぱり病気じゃないか」「もう一度医師の診断を受けてみてはどうか」「あなたのせいでプロジェクトが遅れているのになんとも思わないのか」「今後もこんなことが続くなら正直もう一緒に働きたくない」など言われ、悲しくて泣いてしまいました。
頑張るということを伝えましたが、信用できませんと返されました。上司が「○○さんもこう言ってるし…」とその場は治めてくれました。

その後、もう一度病院に行ってみましたが、結果は変わらず病気ではないということです。
同僚はあれ以来口を聞いてくれないどころか、会社のイベント(参加自由)では私が参加するなら参加しないと上司に伝えたそうです。

なんとか同僚に許してもらいたいのですが、未だに私は毎日寝ているのできっと何を言ってもダメなんだと思います。
PCを使う作業だから眠くなるのだと思うのですが、何か寝ない方法はありませんか?
そして、同僚に許してもらうにはどうすればよいのでしょうか?

今職場には私と同僚の3人しか女性がいないのでなんとか許してもらいたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私に病気の可能性があるのは十分に理解しました。
    病院できちんと精密検査を受けてみようと思います。

    なので同僚に許してもらうにはどうすればいいかを教えてもらえませんか?
    実は2人とも学生時代からの付き合いで1年ほど仲良くしてもらっていたこともあり、仲直りしたいのです。
    近々学生時代の他の友人も呼んで遊ぶ約束をしているようなのですが、このままだと私は呼んでもらえないと思います。とても悲しいです。

      補足日時:2015/08/07 17:18
  • 何度もすみません。少し気になったので質問させてください。

    夜遅くまでゲームをやっていることがしばしばあるのですが、十分睡眠はとっているので仕事中の眠気と関係ありませんよね?

    ちなみに会社で設けられている休憩時間(1時間)もゲームをしているので眠気はありません。

      補足日時:2015/08/07 18:10
  • 回答ありがとうございます。
    趣味はゲームなので、ゲームをやめる気はないです。
    寝るときはきちんと寝ていますし、生活が乱れているとは思いません。やっぱり病気だと思います。

    就職も元々ゲーム会社を希望していたのですが、受けた会社は全て落ちて今の会社(ゲーム会社ではない)に就職しているので今からゲームの関連会社に就職するのは無理だと思います。

    同僚とコミュニケーションをとるにも、自分は人見知りが激しくまともに会話ができません。今までは同僚が話しかけてくれてたので会話ができていましたが、人見知りのせいで自分からは話しかけられません。

      補足日時:2015/08/13 11:21

A 回答 (12件中1~10件)

仕事中に1~2時間も、それも毎日寝るというのは異常です。

むしろ、その状態でよく会社に行けるものだと感心してしまいます。
許すも許さないも、居眠りをなくさない限りあなたの居場所はないと思いますよ。

やはりそれは何らかの病気ではないですか?
「睡眠時無呼吸症候群」以外にも色々とあるようです。病院で精密検査を受けるべきでしょう。

http://allabout.co.jp/gm/gc/302299/

http://u-note.me/note/47498163
    • good
    • 3

あなたはゲーム好きなんですね。


多分ゲームの才能があるんだと思います。

それで、
どうしたら会社で居眠りしないかっていうゲームがあるんです。
そう、
あなたがプレイしているゲームです。(笑)

このゲームはかなり難しいと思います。
ですが、ゲームの天才のあなたなら
きっとクリアすることができると思います。

頑張ってください!
    • good
    • 0

>寝るときはきちんと寝ていますし、生活が乱れているとは思いません。

やっぱり病気だと思います

病気ねぇ、そう言えば聞こえがいいんでしょうけど、
じゃあ、病気だとしても「あなたの病気の元凶はゲームですから、そのゲームを止めなさい」って
言われたら、あなた、素直に聞くんですか?

世の中、糖尿病の人は食事制限されますし、肝臓が悪くなった人は好きなお酒を止めさせられます。
タバコが趣味でも禁煙を勧められる。

あなたも同じなんじゃないですか?
ゲームばっかりしてて肝心の仕事がおろそかになり、皆に迷惑かけて
それでもなお、自分の好きな事したいからゲームはやめません、生活態度は改めませんって
自己主張して我を通せば通すほど、そりゃ、皆から嫌がられますよ。

至極当然の反応です。
治す気もない病気や自分自身の不摂生をいくら言い訳したって誰も聞く耳持ちません。

無口で人見知りだから同僚があなたに話しかけなくなったのではなく、
あなたの身勝手さがよく分かったから皆、嫌がってそばに寄りつかなくなったんじゃないでしょうか?
    • good
    • 3

No2ですが、「十分睡眠はとっている」って、具体的に1日の平均睡眠時間は何時間ですか?


最低でも8時間は寝ていなければ、とても十分とは言えませんよ。
世の中には「一日3~4時間も眠れば平気」という人もいますが、あなたの場合は少しも平気で
はないのですから、まずは睡眠時間を増やすのが先決です。
それでも状況が改善されなくて初めて、睡眠障害などの病気である疑いが出てきます。
補足を見た限りでは、単なる睡眠不足が原因の居眠りとしか思えず、同僚の理解や許しを得る事
は100%不可能です。
    • good
    • 1

眼精疲労と睡眠不足のせいだからです。



端末のブルースクリーンは、目を酷使させ、睡眠を浅くさせる効果があります。

夜寝る前に携帯ゲームなどにより携帯端末のブルースクリーンを見続ければ、ずっと脳は覚醒状態にあるので、
身体は眠っても脳内の視覚中枢は起きていることになります。

そして、昼間、またPCをつけてブルースクリーンを見続ければ、当然、視覚は休んでいないので
ずっと起きたままで仕事をし続けることになります。

すると、PCを見ない時間帯、つまり研修中や会議中など、人の話を黙って聞く時間が
睡眠タイムだと脳は認識して、その時間に深い眠りについて目を休ませようとする動きが出てくるわけです。


一種のPC依存症もしくは生活習慣病です。
あえて、病名をつけるなら。

確かに病気ではないでしょう、
ただの「不摂生」「生活態度が悪い」だけだから。

今時の学生は、ほぼ生活指導っていう先生がいなくなったので、
遅刻してもこっぴどく怒られたり、廊下に立たされて恥ずかしい思いをすることもなくなったんでしょうから
(体罰になるんですよね、それをしたら)
なので、社会に出て勤務時間中に居眠りしてても恥ずかしい、あるまじき行為だという
認識も薄いんでしょう。

自分に甘く、だらしなく、情けない、幼稚な人間であることを他人から叱られても何とも思わない。

また、PC中毒である自覚も薄いから、生活態度を改める気持ちもない。

夜10時に寝て、PCも携帯も見ない、
与えられた仕事、覚えるように言われた事をやり遂げることに真剣に取り組む、
生活もその為に改善するなんて気もさらさらない。

人から叱られた事を素直に実行する気もない。

自分の好きな事、やりたいゲームをやめてまで
仕事に没頭しようと、力を尽くそうってな気分になど到底、なれないし、
そんな真面目な情熱を持つ事の方がカッコ悪い、異常だと考える。

でもね、勤務時間中に居眠りして、仕事できなくて他人に手伝ってもらって、他人が汗水たらして
稼いできたお金をお給料として受け取る方がよっぽどカッコ悪いし、情けないし、異常だと
世間一般の人は、少なくともまっとうな心を持つ人はそう考えるんですよ。

ただし、あなたの好きな事であるゲームを職業にすれば
話は別になる。
それこそ、寝る間を惜しんでゲームし続け、ライバル企業に負けない商品や企画を作る会社にでも
入社すれば、あなたの才能と適性は花開くんじゃないでしょうか?
    • good
    • 6

質問者の居眠りを解決しない限り、同僚との溝が埋まることはないと思います。



ちなみに、仕事中の頻繁な居眠り(休憩時間の数10分の昼寝なら問題ないが、1〜2時間は確実に勤務時間にかかっていると考えられる)、居眠りが原因で仕事に支障をきたしている、これらの2つの事実は、解雇事由に十分該当するかと思うのですが。
そうなると、もはや同僚との関係改善どころの話ではなくなるのでは。
    • good
    • 2

診断書書いてもらって、それから先も堂々とねむりこけますか?


病気なんだから、眠くて当然とばかりね。
専門医にかかったら、診断名もらえるでし。
お客さん、一人獲得です。
夜中や休憩中ゲームしていることは、言わない方がいいでしょう。

長年健康保険払ってきた人間としては、腹だたしい限りですね。
こんなのに病名つけるなってね。

あなたが夜、必死に勉強しているとか、肉体労働でも生活のためにしているというなら、同情はします。
研修中や会議でうとうとは誰もが経験したことはあるし、上司が叱ることはあっても同僚が怒ることはないでしょう。
けど、業務が滞る程寝て、他の人が迷惑を被るなんてありえないですよ。

休憩になったらゲームに集中しながら、診断書提出して、寝ていていいなんてことになりませんからね。

こんなオンナ、クビにしてくれって、いいます。

寝ない方法、夜12時には寝て下さい。
休憩中、ゲームもしない、スマホも見ない。
まずは、これをしてください。
あなたが、ちゃんと仕事をして、自分のすべきことだけでもできるようになったら、同僚の人の怒りはとけるでしょう。
    • good
    • 4

>夜遅くまでゲームをやっていることがしばしばあるのですが、十分睡眠はとっているので仕事中の眠気と関係ありませんよね?


ちなみに会社で設けられている休憩時間(1時間)もゲームをしているので眠気はありません。

これがすべて。
信用がなくなるに決まっている。
仲良くしようと近づくのは、同僚に迷惑をかける。

ビョーキですって診断書がもらえるまで、病院めぐりして、
診断書がもらえないのなら偽造して、会社に提出するしかないです。
    • good
    • 2

ゲームを控えましょう


休憩中はとくに
病気でないなら眼精疲労が原因では?
睡眠が十分でも眼精疲労が原因で急激な眠気におそわれることがあるそうです
たぶん眼精疲労が原因の眠気私もたまにありますね
    • good
    • 0

>夜遅くまでゲームをやっていることがしばしばあるのですが、十分睡眠はとっているので仕事中の眠気と関係ありませんよね?



ご自分でそう思い込んでいることがすべての原因となっているように解釈できます。これを改善すれば上司も同僚もやっと社会人になったかと認めるでしょう。

業務に支障が出るような生活態度は社会人として自立していませんし、責任が果たせないと指摘されても仮病ですり替えることはできません。キッパリとゲームを止めて切り替えないと職を失うでしょう。勤務態度不良ということになります。

研修等で興味が持てないことに対して睡眠不足だと容赦なく睡魔が攻めてきますから普通です。睡眠時間を確保して、仕事に対してまじめに取り組めば睡魔は襲わないはずです。その結果、仕事について行けたら周囲も安心するはずです。

>会社で設けられている休憩時間(1時間)もゲームをしているので眠気はありません。

大きなお世話かもしれませんが、そんなことするより同僚とコミュニケーションをとって人間関係を作るほうが大事ですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!