
会社での出来事です。
私は同僚と2人で作業をしていました。
そこに、上司があなた方2人で作業している姿を撮りたいので、写真を撮らせてもらえますか?
と言われました。
私は写真が好きではないので断り、一旦その場から離れてトイレに向かいました。
トイレに向かう途中に、同僚の声が聞こえて上司に対して「上司(Aさん)はかっこいいから大丈夫ですよ」と同僚が写真撮りに来た上司(Aさん)に伝えていました。
話の途中が聞こえなかったので、なんとも言えないと言えば言えないのですが、
「上司(Aさん)は」という部分から、私とその上司の容姿を比較されて、私はカッコよくないけど、上司はかっこいいから大丈夫ですといったニュアンスで言われてる気がしてしまいました。
さすがに、悪く捉えすぎでしょうか?
つまり、上司Aさんは同僚から見たらカッコいいが、
私はかっこよくないと
比較され言われてる気がして傷ついたのです
どう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪く捉えすぎです。
同僚とあなたの写真を撮ろうとした。
あなたは断って逃げた。
同僚の写真を撮った。
その後の「上司がカッコいいから大丈夫」だから
「私(同僚)よりも上司の方がモデルに向いてますよ」
という会話でしょ。
つまり、上司は同僚からみたらカッコいいし、
同僚自身のほうがかっこよくないと比較していっているのです。
・・・って回答は不満だから再投稿してるの?
どう思ってますか?
そうです、比較されてるのです、傷ついて当然ですよ。
って言ってもらわないと気がすまない感じですか?
No.3
- 回答日時:
私が逃げた→どうしようとなる→「上司はかっこいいから」→上司はという言い方なので、比較の意味合いがある→つまり、今写真を撮られた俺はカッコよくないが、上司はかっこいいとなる
じゃないの?
これがありえないと断言できるのであれば・・・
質問に書かれているのは悪く捉え過ぎではありません。
とっても酷いことだし傷ついても当然ですよ!
・・・と回答を訂正させていただきます。
No.2
- 回答日時:
あなたの勝手な想像ですので、そこは悪く捉えすぎだと思う。
自分の事を悪く言われてるんじゃないかと思う事自体が
自分に自信のない証拠ですからね。
自信持ってればいいんですよ。
そしてポジティブに考えてください。
悪く捉えるよりも、いい方に捉えたほうが気分がいいでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 どう思う? 3 2023/08/19 08:59
- いじめ・人間関係 会社の同僚の一言にすごく考えて悩んで傷ついて病んでます。どう捉えられますか? 3 2023/08/19 07:34
- 会社・職場 客観的にどう思いますか? 1 2023/08/19 23:45
- 大人・中高年 捉え方教えてください 3 2023/08/20 09:23
- いじめ・人間関係 辛いです。悩んでます。客観的に見てどう思いますか? 3 2023/08/20 06:10
- いじめ・人間関係 不愉快です。意味がわかりません。考えすぎ?どの思いますか? 6 2023/08/18 11:33
- いじめ・人間関係 不愉快なことがありました。どう思いますか? 1 2023/08/18 22:28
- いじめ・人間関係 不愉快なことがありました。どう思いますか?私の勘違いでしょうか? 5 2023/08/18 06:34
- 会社・職場 私の考えすぎでしょうか?どう思いますか? 2 2023/08/18 10:35
- いじめ・人間関係 これって、私はブサイクって意味?意味がよく解釈できません。考えすぎ? 6 2023/08/18 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
職場の席でストレスがたまります
-
会社で暴れたことありますか?
-
職場で私にやけにつっかかって...
-
職場での会話がどもるようにな...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
上司が上司の悪口を言う
-
若い女性が男性上司に相談すること
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
好きな彼女を忘れるためにはど...
-
過敏性腸症候群で休学
-
また昼夜逆転しました。 私は鬱...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱病と思われる彼女とのことに...
-
携帯電話に出られない あるいは...
-
自分は4種類ほど鬱病の薬を飲ん...
-
ムラムラします
-
醜形恐怖症やら鬱病持ちやら色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
職場の席でストレスがたまります
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
職場での会話がどもるようにな...
-
落ち着きの無い同僚
-
人事異動で適応障害と診断され...
-
新入社員が金髪なのに対して僕...
-
仮病と誤解された
-
若い女性が男性上司に相談すること
-
会社の上司が偽善的な人でどう...
-
愚痴は愚痴です……。介護の仕事...
-
職場で飲み物に異物を入れられ...
-
上司に貧乏ゆすりをやめてほしい
-
奇声?を発する人に対する接し方
-
根掘り葉掘り聞いてくる人
-
生理休暇があるのに罰金、そし...
おすすめ情報
私が逃げた→どうしようとなる→「上司はかっこいいから」→上司はという言い方なので、比較の意味合いがある→つまり、あいつはカッコよくないが、上司はかっこいいとなる