
【MBR修復について】 障害HDDをOS・CDからブート方法についてご教授願います。
先日、HDD破損・データ修復に関して下記内容で質問させていただいたところ、
>状況からみるとHDDの物理的故障ではなく、MBRが壊れているものと思われ、
>故障したHDDを接続した状態で、OSのCDからブートすることで、データの復旧が出来た
と、MBR修復のアドバイスを頂きました。
アドバイスを頂いた方には、回答補足で質問させて頂いている所ですが、当方も、HDDについては物理的な破損はないと考えており、何とかデータ修復を試みたいと考えております。
主なデータは、画像、音楽、エクセル・パワーポイントとなります。容量的には30GB程度だったと記憶しています。
そこで、MRB修復作業における、留意・注意事項等がございましたら、アドバイスをお願い申し上げます。
業者依頼は高額(50~数百万円?)なため、諦めました(泣)
今後の勉強のためにも、知識習得したいと考えており、うまくいけば、データ回収できれば儲け物と思っています。
当然自己責任で作業を行います。
宜しくお願いいたします。
**障害後の状況***********************************
障害発生?でPC本体から外した、HDD(Cドライブ20GB、Dドライブ230GB)から、データを復元したいのですが、上手くいきません。
PC修理屋さんに持ち込み、復元ソフトを試してもらいましたが失敗に終わりました。
修理屋さん持込み当初は、C・Dドライブ(外付けにしたので、F・Gドライブ)とも認識できていて、復元も容易と判断していましたが、見えていたのはデータでなく情報系であったため、復元ソフトでデータ回収の稼動中(丸一日)、フリーズしてしまい、断念。
その後、自宅に戻り、市販のSATA/IDE Cableを購入し、外付けHDD状態で何とかデータ復旧を試みようとしているのですが、
今度は、Fドライブのみの表示だけになってしまい、さらに、アクセスしようとすると、「I/O デバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした」のエラーメッセージが出る始末です。
**障害発生の経緯***********************************
250GBのHDDを、Cドライブ20GB、Dドライブ230GBで作業中、Cドライブの容量不足(200MB)の警告を受けて、Cドライブから、2GB相当の音楽データをDドライブへコピー、移動、削除。その後再度もとのCドライブへ再コピー(止めとけば良かったと反省)。
しばらくして、PCがフリーズしてしまい、強制終了(電源長押し)後の
再起動で、セーフモード起動(選択)の黒画面が発生し、セーフモードや通常起動が出来なくなり、ブルーのエラー画面(テクニカルインフォメーション・**STOP:0x0000007B(0xF79D9524、0xC0000034、0X00000000、0X00000000))となりました。(とほほほ)
PC本体は、HDD交換後、再インストールし正常に作動する状態です。
*************************************
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>PC本体は、HDD交換後、再インストールし正常に作動する状態
壊れた(と思われる)HDをMRB修復したいのですか?
ブートセクターの修復方法
XPの場合、BIOSで、HDブートをCD-ROMブート優先に変更し、CDから起動させ、回復コンソールで、fixbootコマンドで、MRBを修復
参考URL
但し、既にOS再インストールしているので、壊れた(と思われる)HDをUSB接続外付けHDDケース(1000~5000円程度)に入れて、繋いで認識すればデータを救える可能性があります。(システムファイルは無視、データのみ)これも但し、XPなどアクセス権で認識しない場合があります。
(ちなみに最近XPのPCが壊れたので、内蔵HDを外し、外付けHDDケースに入れてデータが救えたことがあります)
アクセス権で認識しない場合、Linux系OSのKNOPPIX でデータ救出した事例があります。(アクセス権関係なし)または、管理者権限を与える。
「KNOPPIX *.*を使ってデータをレスキュー」
http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html
「Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
なお、PCがメーカー製OEM版OSの場合、リカバリCD-ROMから回復コンソールで修復できません。CD-ROMを挿入すると即クリーンインストールが始まります。(メーカーにより相違あり)
>STOP:0x0000007B
下記URLをご覧ください。
「Windows XP における "STOP 0x0000007B" エラーのトラブルシューティング方法」
http://support.microsoft.com/kb/324103/ja
ブート セクタ ウイルス
デバイス ドライバの問題
ブート ボリュームが破損
ハードウェアの問題
参考URL:http://winkakekomi110bann.hp.infoseek.co.jp/hdtr …
No.2
- 回答日時:
まず、勘違いされていることを指摘しておきます。
MBRとは、マスター・ブート・レコード(主起動情報)のことで、これの破損で起こるのは、Windows が起動できないことだけです。
つまり、MBRが壊れていようがいまいが、取り外して外付けドライブ状態にすれば、データは読めるはずのものなのです。
STOP:0x0000007B のエラーは、ドライブにアクセスできない時のもので、ハードのエラーの可能性が高いものです。
>PC修理屋さんに持ち込み、復元ソフトを試してもらいましたが失敗に終わりました。
このときに使用したソフトは何でしょう。もし、「ファイナルデータ」を使って失敗しているのだとしたら、
これ以上素人にできることはまず無いと考えたほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然Dドライブが消えてしまいま...
-
外付けハードディスクのデータ...
-
MOがフォーマットできない
-
エクセルで間違えて上書き保存...
-
「この項目は見つかりませんで...
-
外付けHDDのデータの一部が消え...
-
windowsの初期化の仕方
-
ハードディスク内のデータ消去方法
-
CD-R写真データの復活
-
HDDのデータ復旧
-
windows 10をuefiからlegacyに...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
データの追加を反映させた散布...
-
エクセルで作成した文書を誤っ...
-
ハードディスクの容量がおかし...
-
GTP形式のHDDを別PCにつなげら...
-
外付けハードディスクのファイ...
-
HDDが認識されなくなり、その後...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
-
外付けUSBハードディスクケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 10をuefiからlegacyに...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
スパンボリュームをシンプルボ...
-
EXCEL2003で前に作成したファイ...
-
ディスクのストライプサイズに...
-
windows10 Onedrive保存容量を...
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
ID Managerで、データの記入、...
-
何回上書きすれば良いのでしょ...
-
ロータス オーガナイザー95のデ...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
Windows Media Playerの音楽デ...
-
内臓HDDを書き込み禁止にしたい
-
(windows XP)HDDのデータの取...
-
MOがフォーマットできない
-
【HELP】デスクトップ上のデー...
-
ワンドライブに同期されないフ...
-
【MBR修復について】 障害HDD...
-
フロッピーディスクの傷
-
SSDデータ復旧手順、HDD・USBの...
おすすめ情報