dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三の女です。クラスの女子に顔に順位をつけられてモヤモヤしています。女子17人います。
帰宅途中にその子が
『私は不細工だけど綺麗になりたい。クラスで一番可愛いのは○○さん・・・で○○さん(私)は5番くらいかな』
その発言にムカつきました。1番なら嬉しいが5番って微妙ですよね?
っていうか何で順位をつけられなくてはいけないのかって不愉快です。

私には2つ年上の大学生の彼がいます。その彼もだいぶ前ですが私に対して失礼な発言をしました。彼も可愛い人大好きでよくあの子可愛いこの子可愛いと言ってます。
また順位をつけるのが好きでこの子1番、あの子最強とか言います。
じゃあ私は?とつい聞いてしまいました。
『クラスの女子何人?かなり上位にくるんじゃない?17人を4で割った上位に入る』
なんてこと言っていました。聞かなければ良かったと思い馬鹿にされてるみたいです。嘘でも1番って言って欲しかった・・・。

こういう言い方されてモヤモヤする私は心が狭いでしょうか。こういう言い方されたらどう感じますか。

A 回答 (7件)

私もカチンときますよ。

(30代独身)
・君みたいな人がこの年までよく残っていたねー(余りモノですか~?)
・きれいな方(ほう)だよね(キレイではないんだね?)
・中途半端にきれいな人は・・・(えーー???)

過分な言葉だとはわかってはいますが、言われない方が良かったですね。本人はスゴく褒めた気になっている分「逆効果だよ」って言いたくなったりして。
とりあえず順位はいけませんね。他人を評価するのは失礼なおこないです。まして本人に言うなんて。

でも贅沢な不満です。
私の友人は「キレイに見えなくもないかもしれない」とさえ言われたことがないそうですから。そういう人にとっては、こんな不満、自慢にしか聞こえないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:26

その友達も彼氏も悪気はないと思います


多分当人にしてみたら褒めているつもりでしょう
私自身、その評価を聞いたら質問者さんは本当に可愛いのだろうと受け取ります
(一番だと逆に、ノロケかお世辞か親バカか…)

まあ彼氏に関しては「(嘘でも)一番と言え」というのは
許される甘えだと思いますが
「私は最高の美人だ」みたいな態度を周囲に強要しているとしたら
「いったい何様のつもりだ」と思われてしまいますよ

17人中17位の子が一番は私、と言っていたとしたら
ジョークで済みますけども
質問者さんくらいに、なまじ上位のレベルの方が仰っていると
本気でそう思っているように見えてタチが悪いです
本当に1番の人だったとしても周りの印象は良くないでしょう

ランクづけなんていつでもどこの世界でも行われています
が、それだけを基準に何かを決定することなんて、普通の人はやりません
いちいちこだわってギスギスしていると
「顔は可愛いけど性格は…」という評価になってしまいますよ

にっこり笑って「どうだっていいじゃないの、そんなこと」
これが人格者の対応です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:27

>聞かなければ良かったと思い馬鹿にされてるみたいです。

嘘でも1番って言って欲しかった・・・。

そうですねー、嘘でも「一番可愛いよ」って言ってくれれば
良かったですよね。女心が分かってない。
そのクラスの女の子も本人に向かって「5番目」って。
やっかんでるのかも?

でもまぁ羨ましい話です。
私は17人いたら17番目くらいの容姿だから 笑。
可愛く生まれると大変ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:26

17人中5位ならなかなかの上位じゃない?と思ってしまいました^^;ごめんなさい。



ただ、その友達にしても彼にしても、「順位付け」をすることについてはどうかと思います。おバカな小学生がやりそうな低レベルなことです。人の顔に良い悪いなんてないと思うし、個人の好みの問題なのに、失礼極まりないですよね。

順位をつけるというのは、人より自分が上にいることで安心するという、人と比べることでしか価値を見出せない人のやることだと思います。SMAPの歌じゃないですが、ナンバー1よりオンリー1がいいっていう価値観の人のほうが、素敵だなと思います。お友達や彼のことを悪く言ってしまってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:25

> こういう言い方されてモヤモヤする私は心が狭いでしょうか。

こういう言い方されたらどう感じますか。

失礼ですが、心が狭いと思います。
イヤ、自尊心が強いと言うのか・・・。
5番とか、17÷4の上位で、充分満足で、喜ぶ人も多いでしょうから。

面と向かって、微妙な順位を伝えるのもどうかと思いますけどね。
ただ、あくまで相手の主観であり、絶対的な順位じゃないです。

また、人は顔だけじゃないし、どんな自信がある部分でも、もっと上が居るんだから、上位で満足するのも大事なコトですヨ。
彼氏さんは、容姿で最強の女性では無く、質問者様と付き合ってる点は、他の魅力があるんでしょ?
そういう部分も伸ばして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も自分でも心が狭いと思います。
私はよく人から可愛いとかキレイとか言われるのでどうして私がこの順位なの?なんて思ってしまいます。すみません、自分で言ってしまって。
自慢とかではなくバイト先などで綺麗な子って噂になったりするので納得いかないのです。
この二人の基準なんかアテにならないと思ってしまいます。すみません、ふざけて書いているわけではないです。

お礼日時:2010/01/05 18:31

ご自分に自信があるんでしょうね。


だから、「ウソでもいいから1番って・・・」じゃなくて
ホントは「そんなの私が1番に決まってるんじゃ・・・」くらいではないですか?

そういう自信もいいと思いますよ。
誰から見ても可愛いと思われる努力を怠らないことも大切です。

頑張って、1番になろうと努力してみてはいかがですか?

それまでは、
「そうだよね、○○ちゃん可愛いよね~」と言っておくのが賢明です。

間違っても、
「えー、でも○○ちゃん、××なんだよ」なんて言い始めては、
自分のレベルを下げる結果となってしまいますから。

私も知人に『中の上の下レベルの顔』と言われたことがあります。
いいじゃん、フツーってことだから、って思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:25

あははは、いいじゃないですか



 女の意地ですか?、一番でないものを一番を点けてくれと言うのが女性の心理ですか?。
 予断ですが、現在は小学校の運動会でも一番、二番を着けることは母親からの抵抗があってできないそうですね。
 一番、二番と順位がつけられるから、人間には頑張りによる成長があるとお考えになったら。

 ごめんね、参考です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2010/01/05 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています