
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
やはり、保湿が大事だと思います。
私は肌が白くて弱いのですが、真っ赤に日焼けしてしまったり、よくかぶれて色素が沈着する時がありますが、根気良くその部分を保湿すると、段々と色素が薄くなり、いつのまにか綺麗になっています。
保湿をすると、新陳代謝が良くなるので、肌の生まれ変わりがスムーズになります。
とにかく、根気良く続けてみて下さい。
ありがとうございます。不安で仕方がないので体験者の方の言葉は救われます。
腫れがひいたらよく調べてから化粧水やクリームを塗ってみます。
レーザーなど考える前に試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 汚い写真載せて申し訳ありません。 ニキビ跡で悩んでいます。 私は元々ニキビ肌で、皮膚科の薬でニキビ自 1 2022/06/23 00:00
- 皮膚の病気・アレルギー リスカ跡が一ヶ月経っても赤く腫れてる 4 2023/07/24 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 顔の傷を気にしなくなるにはどうすればいいですか? 助言をお願いします。 私は15年くらい前に交通事故 6 2023/07/03 11:05
- 皮膚の病気・アレルギー 彼の乾燥肌について。 最近寒くなってきて、彼の乾燥肌がひどくなってきました。 乾燥肌対策として、保湿 5 2022/11/18 09:45
- スキンケア・エイジングケア 《閲覧注意・汚い肌の写真があります!》 26歳、女です。 頬の肌が汚くて、どうしたらいいか分かりませ 1 2022/09/15 23:11
- スキンケア・エイジングケア 脂漏生皮膚炎について 私は、約2年程前から脂漏生皮膚炎で、鼻と鼻の脇が赤い状態です。皮膚科を何度か受 1 2022/06/11 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) リスカ跡が1ヶ月経っても赤く腫れてる 2 2023/07/24 20:54
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビ跡・ニキビの治し方について質問です。 20代後半女性です。 現在、普通の皮膚科に通院してエピデ 1 2023/05/06 11:39
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れしたり傷跡が残りやすいのですが、皮膚を鍛える方法はありますか? 3 2022/09/04 12:23
- 皮膚の病気・アレルギー 昨年の9月くらいから頭皮に皮膚炎を発症しました。1番酷かったときに比べると今はだいぶ良くなってきまし 1 2022/04/02 08:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストレッチやヨガなどで丸まる...
-
色黒のわけ
-
皮膚炎(かぶれ)の跡が残らな...
-
色白=乳輪や乳首や陰部が綺麗...
-
色素薄い人ってどんな感じの人...
-
風邪ひいたらニキビが出来るこ...
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
胸ニキビがひどいです。 なおし...
-
レーザー治療について教えてく...
-
ニキビ跡の赤みは炎症ですか?
-
ケミカルセラピーについて
-
ニキビ跡が頬に少しあり直した...
-
目の下が赤く、ヒリヒリして痛...
-
顎や頬のかゆいニキビについて...
-
移植手術による腸骨摘出
-
痩せたいです「顔と鼻悩んでま...
-
就職とリスカ跡
-
ほくろ除去について
-
肝斑について
-
すごくくだらないことですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報