
こんにちは。
BSデジタルのデコーダーと、BSチューナー内蔵のTVと、
普通のVHSビデオデッキは、どの順番で繋げば良いのでしょうか?
今日、電気屋さんが(新規購入した)TVの設置はしてくれたのですが、
周辺機器との接続方法がいまいちわかりません。
BSセパレーターは繋ぎました。
TVとビデオデッキだけなら、普通、アンテナ→ビデオデッキ→TV、となるのでしょうが・・・
TVとデコーダーとビデオデッキの説明書を開いて考え込んでいるんですけど、どーーにも解決しません。
別途必要なケーブルやプラグなどがあれば、
それも教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに
TV:SHARP 32C-PD4
デコーダー:SHARP TU-HD1
ビデオデッキ:MITSUBISHI HV-F1 です。
ご存知の方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TVもしくはデコーダのマニュアルを見れば接続方法が図解で乗っていると思うんですが。
おそらくこんな感じになります。
デコーダのD端子からテレビのD端子入力にD端子のケーブルで接続する。
デコーダの映像、音声出力の端子(よくオーディオで使われるのと同じ端子)から普通の黄、赤、白色の端子の付いたケーブルでビデオの映像入力に接続する。
ビデオの映像出力からテレビのビデオ入力に先ほどのと同じ黄赤白の端子のケーブルで接続する。
アンテナはまずデコーダに繋ぎデコーダからテレビに繋ぎます。
お買いになったデコーダはBSアンテナ出力を持っているので実はBSセパレータは必要ありません。
あとはデコーダの電話端子を繋げば良いと思います。
あ、それとビデオデッキの所にデコーダからビデオコントローラを設置する必要がありましたね。
以上です。
所でこのテレビってBS内蔵でしたっけ?
操作のことですが通常BSデジタルを見るときはテレビをD端子入力に切り替えます。
ビデオを見るときはテレビをビデオ入力に切り替えます。
BSデジタルの録画については高画質ではありませんが録画でき再生も出来ます。録画するときはビデオの録画の設定でチャンネルを「外部入力」にします。
再生するときはビデオの再生の時と同じです。
詳しいご説明をありがとう御座います!
早速やってみたら、出来ました。
感激です(・・それくらい昨夜は悩みましたので・・)
あ、このTVはチューナー内蔵ですよ。
BS放送は今回が初めてなので、難儀でした。
本当にありがとう御座いました!
・・しかしセパレーターは必要無かったのですね、
設置のオヤジさんがそう言ってたんだけど・・
No.3
- 回答日時:
>BSセパレーターは繋ぎました。
ここで【BS局波】【地上局波】を分けてます。#A=同軸線(太くて丸い線)の接続方法について。
A-1:【BS局波・受信用】セパレーター→デコーダー入/出→TVのBS側入。
A-2:【地上局波・受信/録画用】セパレーター→ビデオ入/出→TVのVU側入。
#B=ピンコード(黄・赤・白の3色ピン線)の接続方法について。
B-1:【BS局波・録画用】デコーダー出→ビデオ入。
B-2:【ビデオ・再生用】ビデオ出→TV側ビデオ1入。
基本的回答です。これでダメなら。補足して下さいませ。
ご親切にありがとう御座います。
asucaさんのご回答と合わせてやってみたら
とても解り易かったです、助かりました。
ポイントはご三方等分に差し上げたいのですが
出来ないので順番と言う事で・・ごめんなさい。
本当にご親切にありがとう御座いました!
No.1
- 回答日時:
BSアンテナ → BSチューナー(デコーダー)
↓ どちらか ↓
地上波 → ビデオデッキ → テレビ
ビデオを撮るならチューナーからビデに接続した方がいいのかなぁ。。
ただデジタルBS放送などを見る場合チューナーから
テレビにD端子での接続ができるみたいです。
こんにちは。
早速のご回答を、ありがとうございます。
そうなんです。再生だけじゃなくて、録画もしたいんですよねー・・
勿論高画質で撮れないのは承知で(予算の都合でデッキまでは購入出来ませんでした)
おまけにTVとデコーダーも別々なんで(これも予算の都合で・・)
あーこんな面倒ならもっと安くなるまで我慢すればよかった!って感じです。
と、ボヤキになってしまいましたが
ありがとう御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- その他(IT・Webサービス) TVをネットで繋いでいる方 5 2023/01/01 22:39
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生の遠足のバスで見るビデオ
-
テレビの画像が荒れる原因
-
ビデオデッキがない部屋でビデ...
-
ビデオデッキの電源を入れずに...
-
録画をすると見ているテレビの...
-
BSアナログの映りが悪い
-
マンションでジェーコムと契約...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
特定のチャンネルだけ受信不能
-
BS放送を2台のテレビで見るには。
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
TVとDVDの配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生の遠足のバスで見るビデオ
-
ゲーム機をつなぐとテレビの映...
-
衛星放送アンテナから直接テレ...
-
ホテルのテレビでビデオ録画は...
-
R-F接続について
-
ビデオデッキとDVDプレイヤーの...
-
ビデオだと映りが悪いチャンネ...
-
ベータのビデオデッキとテレビ...
-
ビデオデッキ2台の接続方法
-
TVが現在見れません
-
ビデオ録画中にテレビのコンセ...
-
家電製品の売上について
-
香取慎吾版「蘇る金狼」
-
古いTVとビデオデッキの接続...
-
「上品ドライバー」のビデオって?
-
BSアナログの映りが悪い
-
ビデオのキャプチャ中に突然画...
-
「カノッサの屈辱」のビデオ
-
[NAVI] カーナヴィ
-
昔のTVにRFコンバーターで映像...
おすすめ情報