プロが教えるわが家の防犯対策術!

「ソフトバンクはエリアが狭い・屋内や田舎に弱い」と言われているのを聞きますが、東京でもそれは変わらないのでしょうか?
都内であれば繋がらないということはないと思っているのですが、実際のユーザーの方に聞いてみたく、この質問を立てました。(私自身は現在ドコモを使用しております)

ソフトバンクショップで通信具合をチェックする機器を借りられるそうですが、私は現在北海道に住んでおり、チェックすることができません。また、携帯電話がつい先日壊れてしまい、東京へ行く時期に合わせて携帯電話を買う、ということも難しいです。

都内でソフトバンクをご使用の方、主観で構いませんのでお願いします。

A 回答 (2件)

都内に住んでいる人間が使えるから自分もメインで契約したいって事なら確実じゃないですよ。



通信の安定感ってエリア範囲だけでは決定力がないんです。

例えば北海道は広くて自然が多くて良いところですよね。
キャリアは市街地から安定感を固めてきます。
ソフトバンクの使っている高い帯域の周波数は直進性が強く、遠くまで飛ばない特性があります。
デメリットとして、建物等の障害物で死角が生じやすく、低い帯域の周波数と比較して基地局数を倍以上配置しなくては同等品質が保てません。(それでも弱い)
逆に低い帯域の周波数は回折性があり、障害物を回り込みむ電波特性があるので基地局も適所に配置することで品質が保たれます。

全く同じ悪環境で各キャリアを比較したらDoCoMo、au>ソフトバンクでしょう。
その時良くても、自宅と基地局の間に建物等の障害物が建ったら回折性がないソフトバンクの周波数は直進して反射しますよね。祖に結果は圏外です。

ソフトバンクは言われるほど悪くないってのも最近は流石に最低限の品質はあると思いますが、比較したら劣ります。

大差無いのは個人的な意見に過ぎず、全国の統計的では大差です。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/kt …
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2009/2009Japan …

基本的にはサブ機で所有する人が多いです。
FOMA+iPhoneとか?

市街地の屋外大通りでは全キャリアつながるでしょう。
1本細い道に入った時、建物の死角、屋内に入ったときに弱点は出やすいです。

FOMAもソフトバンクと同じ高い周波数をメインで使用してますが、流石にDoCoMoでしょうか?
基地局の細かい配置、低い周波数も補強に使用して、低い周波数をメインで使っているauの優位性も無くなるくらいの安定感が近年ではあります。その結果が市場調査にも出ています。

ソフトバンクが使えない訳じゃないです。
でも、今使用しているDoCoMoと比較するのは可哀想です。

>「ソフトバンクはエリアが狭い・屋内や田舎に弱い」と言われているのを聞きますが


エリアが狭い・・・・他社と比較したらです。

屋内や田舎に弱い・・・他社に比べたらです。

ソフトバンクは安いと勘違いしている方も多いですが、タダ友位のメリットしかないです。
恋人、友人がソフトバンクから変更できないのでって条件があるならお互い通話料金の面ではメリットになるでしょうね。

iPhoneとDisneyが欲しいって理由なら選択の余地無いですし。

電話ってまず通信、サポート等の品質が重要だと思います。
それに付随して端末料金と使用料金が妥当かですよね。
「デザインで選ぶ」「安いって聞いたから」って方なら馬の耳に念仏ですけど(汗)

http://review.kakaku.com/review/K0000039869/
品質が劣っても満足している方は多いので価値観次第です。


でも、思うんですけど数年前までFOMAだって環境の変化に弱かったでしょ?
FOMAが開始されて8年ちょっとですか。マシになってきたのは4~5年目からだったと思います。
自信を持って大丈夫って言えるようになったのは2年前位ですかね。

例えて表現するなら今のソフトバンクは4~5年目のFOMA位じゃないですか?

緊急地震速報も他社より1年以上も遅れてのサービスイン。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091224_33 …

災害時のダメージとか復旧も毎度劣りますよ。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n= …

悪いところばかり指摘するようなので良いところ?

iPhoneが使える。ソフトバンク同士は指定時間帯通話無料。

自分的にはiPhoneよりDoCoMoのアンドロイドの方が興味あるし、auの指定通話定額の方が魅力あり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自宅と基地局の間に建物等の障害物が建ったら回折性がないソフトバンクの周波数は直進して反射

たしかに北海道と東京では電波を遮るものが多くありそうです。札幌の中心地ですら、東京を見ると「建物が少ない」と思うくらいでした。

私が最も重視するのは、通信機器として当然の「繋がるかどうか」でしたので、
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/kt …
こちらの
>図2●キャリア別総合満足度「圏外の少なさ」
で、ドコモ・auが26程度であるのに対し、ソフトバンクが-7という点が特に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 01:53

全然問題ないですよ。


自分はdocomoとiPhone2台持って東京都内に通勤「夜は梯子酒」してますが、大丈夫です。

よく、このサイトでsoftbankの通信状態が取沙汰されていますが、そんなに悪いのかなと思います。
むしろ、恣意的なものを感じます。

地方にもいきますが、釜飯で有名な横川ではdocomoの状態の方が悪かったです。「一例です」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「繋がりやすい・にくい」は使用するその場所によって、かなり変わってしまうことが分かりました。
例を挙げての説明もしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!