
いつもお世話になります。本日ある端末で奇妙な現象が発生しまして、
手を尽くしたのですが、自力では改善せずに投稿をさせて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いいたします。
現象:リモートデスクトップが出来ない
環境:Windows XP Professaional SP2
内容:マイコンピュータのプロパティからリモートデスクトップを有
効、サービスでTSも開始されており、RPCも開始されております。その
パソコンへリモートデスクトップを使用とIPアドレスを入力した後に接
続をクリック、2~3秒で特にメッセージもなく元の画面(IP入力する画
面)に戻ってしまいます。接続する側もされる側もイベントビューアに
は特に何もあがってきておりません。他の端末では問題なく出来ている
ことからオペレーションに問題はないと思います。
以上よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずネットワーク構成を教えて下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。ネットワーク構成についてはHUB接続で
隣のパソコンへ接続しようとした環境です。うまくいったら遠隔地に置
くつもりですが、まだその段階までいたっておりません。IPについても
同一セグメントで有線LAN接続です。接続元パソコンはデスクトップで
接続先のパソコンはノートパソコンです。WindowsFWは無効にしてあ
り、その他FW関係は導入しておりません。(多分)
以上よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
まず、リモートデスクトップが出来ないと言いますが実際どのようにつながらないのでしょうか?
クライントからホストが見えていないなど、繋がらない原因はいろいろあると思います。その辺の確認を再度行った方がいいと思います。
OSは、ホストOSもWindows XP Professaional SP2でしょうか?
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。質問に記入させていただきました
とおり、IPアドレスを入力後2~3秒で元の画面に戻ってしまいます。
エラーメッセージ等がないことから相手側までの通信は問題ないのかと
思いました。
telnetでポート3389については問題ないことを確認できており、pingも
問題ありませんでした。
OSは両方ともにXP Pro SP2です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VMwarePlayer上のWindows98SEと...
-
CrystalDiskInfoの書き込み量
-
リモートデスクトップでのリフ...
-
ゲストOSのpingが通らない
-
vmwareを使って、windows XPを...
-
virtual boxで画面の自動キャプ...
-
vmwareのゲストOSへFTP接続でき...
-
Red Hat 7.1 に rshできない(~...
-
VirtualBoxでUSBメモリにアクセ...
-
VMwareでのゲストOSのサウンド...
-
VMware と VirtualBox の相互比較
-
AirMac Extreme を介したパーソ...
-
Linuxでの自宅サーバについて
-
ハイパーターミナルとは
-
VirtualBoxのゲストOSで固定IP...
-
VMWareでNICを2枚装着した時の...
-
VirtualPCの操作について
-
VMware Server上のゲストOSから...
-
teratermにて、ホスト名でログ...
-
無線LANを拡張したい
おすすめ情報