プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Corel DVD MOVIE WRITER7 を使用して DVD-VIDEOを作成しています。
ビデオカメラは PANASONIC製 HDC-HS100 を使用しています。

ビデオカメラをPCに繋ぎ、映像をMOVIE WRITER7でインポートしたところ、映像にドット状のノイズのようなチラツキが発生します。
(映像の拡張子は .m2ts 又は m2t)

プロジェクト作成画面の再生時点でチラツキが見えます。
スマートプロキシ機能を使ってるので、編集段階だけかと思い実際に DVD-VIDEOを作成
してみましたが、同じチラツキが出ます。

再生ソフトで映像データのみ再生したところ、そのようなチラツキは無いのでデータの異常
は考えにくいです。MOVIE WRITER7にインポートすると映像にチラツキが入る感じです。

DVD MOVIE WRITER7で出力するビデオ形式を

DVD ⇒ DVD-VIDEO
DVD ⇒ AVCHD

両方でプロジェクトを開始して映像をインポートしてみましたが結果は同じでした。

同様の現象・解決策ありましたらご教授願います。

A 回答 (2件)

はじめまして。



PCのスペックは?
AVCHDは現状のPCでも過酷なフォーマットなので。
現状でもハイスペックなPCでないと。
4、5年以上前のPCでは編集は不可能。
2、3年前のPCでもハイスペックのものでないとキツイ。
できればここ1年半以内のものでデュアルコアCPU2GHz以上(これでも最低ライン)。

それとインポートした際に「スマートレンダリングを有効にしますか」の表示はありませんでしたか?
スマートレンダリングを有効にしないと、MovieWriter7の設定プロジェクトの画質設定となるので、そこで変換作業が行われます。当然画質は劣化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

早速ですが返答させて頂きます。

>PCのスペックは?
数年前の機種になりますのでP4 2.8Ghz メモリ1MB になります。

>AVCHDは現状のPCでも過酷なフォーマットなので・・・
そのようですね。
MPEG2 ならまだしも、AVCHD などのハイビジョン映像になりますと再生もままならない
ような感じです。マシン性能が原因なのか検証する為に、AVCHD (.m2ts .mts)の映像
を MPEG2 に変換(ANY DVD CONVERTERで)してみましたが、マシン性能が低いおかげで
再生がコマ送り状態のまま MPEG2 に変換されてしまいました。

現在のマシンと MOVIE WRITER7 で AVCHD (.m2ts .mts) を取り込むと取りあえずは
再生速度自体はスマートプロキシ機能のおかげで問題なかったので、問題ないものと
思い込んでいました。

そこで我が家にもう1台あるマシン DUAL CORE2 2.8Ghz メモリ2MB でAVCHD (.m2ts .mts)
を試したところ、チラツキが無くなりましたのでこれで決定的ですね。

>それとインポートした際に「スマートレンダリングを有効にしますか」の表示はありませんでしたか?
>スマートレンダリングを有効にしないと、MovieWriter7の設定プロジェクトの画質設定となるので、そ
>こで変換作業が行われます。当然画質は劣化します。
ありましたが、これは毎回「はい」を選択しておりますので映像とプロジェクト設定は同じです。

ちなみにプロジェクト設定のビットレートを変更する場合、映像を取り込む前に映像にあわせておい
たほうが良いのでしょうか。たとえばプロジェクト設定側のビットレートが映像側より低い場合、取
りこんだ時点で変換作業が行われている状態なのでしょうか。それとも実際に書き込む際に変換と
なっているのでしょうか。

お礼日時:2010/01/11 12:17

No.1です。



>プロジェクト設定のビットレートを変更する場合、映像を取り込む前に映像にあわせておいたほうが良いのでしょうか。たとえばプロジェクト設定側のビットレートが映像側より低い場合、取りこんだ時点で変換作業が行われている状態なのでしょうか。それとも実際に書き込む際に変換と
なっているのでしょうか。

取り込み時はそのままです。
MovieWriterと映像ファイルがリンクするだけですので。
最終的にBD(DVD)に書き出し時に変換作業が行われます。
MovieWriterはここでのエラー発生が結構あるので、その場合はカット作業だけを済ませてから「選択したクリップをエクスポート」で変換作業だけを独立させて一旦HDDに送り出してから、改めてそのファイルを読み込んで編集作業(トランジットや字幕挿入、メニュー作成)をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりました。
回答ありがとうございます。

やはり書き込み時での変換になるんですね。
途中でディスク容量を調整するのに変更したりしてたので少し気になっていました。ありがとうございます。

私も変換作業でのエラーが結構あったりしますので、その方法で今後やってみようとおもいます。(90%とかでエラーが出ると費やした時間が悲しいですね・・・)

お礼日時:2010/01/28 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!