
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私自身、あまり詳しくはないのですが、
ポート開放の設定をルーター側で行ったという前提で回答します。
プライベートIPアドレスを指定して開放した場合、メインPCとサブPCで同じプライベートIPアドレスで固定する必要があると思います。
ただし、同じプライベートIPアドレスで固定した場合、固定した状態では同時に同じネットワーク上に接続することはできなくなると思います。(競合が発生するため。)
もし、プライベートIPアドレスを固定せずに開放したのであれば、ポートは開放されていると思います。
(プライベートIPアドレスの固定を推奨しますが。)
実際に、参考URLにPortを確認するためのURLを貼っておきましたので実際に確認してみると良いと思います。
素人の回答なので間違いやおかしい点などがあるかもしれません。そこはご了承ください。
参考URL:http://www.cman.jp/network/support/port.html
回答ありがとうございます。
分かりやすい説明で仕組みがだんだん分かってきました。
サブPCのIPアドレス固定はしてあるのでサブPCのみのポート開放になりそうです。
開放後メインPCで貼って頂いたサイトを使って確認をさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- モニター・ディスプレイ マルチモニター・PC 2 2022/09/02 23:49
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHA RTX1210について初歩的な質問 1 2022/05/26 23:06
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート開放ができない
-
ポート開放
-
【無線のゲームキューブコント...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
インターネットは繋がってるの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
読めますか:揚収
-
PCのワイヤレス機能を有効にす...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンがすぐに開けなくなっ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
フリーWi-Fi繋がってるのにネッ...
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
インターネット接続ができない...
-
ネットカフェは、接続状況を監...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UPnPCJというツールでポートの...
-
ループバックアダプタについて...
-
UPnPCJでのポート開放について
-
LANDISK(I-ODATA)のftp機能に...
-
光接続のプライベートIPアド...
-
ウイルスセキュリティ環境下で...
-
ポート開放できない・・・
-
ポート開放のしかた
-
プライベートIPアドレスとポー...
-
ポート開放におけるIPアドレス...
-
ip固定、ポート開放ができませ...
-
フレッツマンションタイプのポ...
-
ポート開放のグローバルIPア...
-
自宅監視カメラ
-
2重ルータだった片方をルータ...
-
NEC「VALUESTAR」でのルータの...
-
PS4のNATタイプについて。CTYの...
-
ポート開放 無線→有線へ変更で ...
-
UDPポートが開放出来ない
-
ポートの開放の仕方を教えてく...
おすすめ情報