
家にいくつか木のおもちゃがあります。
ドイツ製のものからアジア製のものまで
細かいパーツなどはタッパ-などの入れ物に入れて
ふたをしています。
先日ふとしたことから
そのおもちゃのフタをあけたらぷーんと
なんとも言えない匂いがしました。
いくつかの入れ物をあけましたが
どれもにたような匂いです。
これは塗料のにおいなのでしょうか?
色のついたおもちゃなのですが
密封しないほうがよいのでしょうか?
小さい子供がさわりますので
ないとは思いますが匂いを散らした方が良いのか
ただの塗料の匂いだからきにしなくていいのか
アドバイスお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
揮発性のラッカー塗料の臭いだと思います。
きちんとしたおもちゃなら、安全基準は満たしているわけですから、特に害はないはずです。
余談ですが、スイスのnef社の積み木はいいですよ。かたちも色も綺麗でもちろん、乳幼児がしゃぶっても安全です。高いけど・・

No.1
- 回答日時:
簡単に気づいたことを書きます。
臭いがあるところには、ガスがあると考えることです。
そのガスの正体が不明であれば危険と考える方が無難です。
一応は玩具として認可されているものと思いますので異常に神経質になる必要もないことでしょう、ときには日光消毒、なども心がけて、常に入れ物の蓋をあけてベランダなどに置いて脱臭をするとよいと思います。
子供の、手垢や唾液なども密閉容器の中に閉じこめられると異臭があるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お友だちにおもちゃが貸せない...
-
家に来るなりおもちゃを片っ端...
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
遊ぶのに集合時間何時がいいと...
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
いろんな人に遊びに誘われる人...
-
このジュニアアイドルの名前を...
-
志望理由書のマス目がなく文字...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
「遊びに来て」と「遊びに行く...
-
算数のクイズ
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
作文用紙に長い名前をかく時
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
Xの読み方
-
添付している画像のようなマス...
-
かぎかっこと二重かぎかっこは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家に来るなりおもちゃを片っ端...
-
これはなんという名前のおもち...
-
支援センターにて。どうすれば...
-
兄弟でのオモチャの取り合い(...
-
6ヶ月 おもちゃに手伸ばしません
-
お友だちにおもちゃが貸せない...
-
非常識な場所で遊ぶママ友から...
-
おもちゃのオキシ漬けに着いて...
-
木のおもちゃの匂い
-
「かたんこ」という(はず)の昔...
-
みなさんならどうしますか? 6...
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
Xの読み方
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
遊ぶのに集合時間何時がいいと...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
添付している画像のようなマス...
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
このジュニアアイドルの名前を...
-
参考URLの書き方
おすすめ情報