
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
将門公は祟り神のように言われていますが、これは京都(朝廷)側からみた話であって、貴族の圧制に抵抗した関東の守護神なのです。
だから神田明神の氏子は成田山に詣でないと言います。成田山は将門追討の戦勝祈願の寺だからです。
この他にも都内各地に将門関連の神社や、朝廷側の寺社が幾つもあります。
江戸城主は将門の塚を祀った手で神田明神も大切にしています。日本には祟りを起こすほどの強い霊力を持った人を祀る事によって守護を得ようとする信仰形式があります。これは悪魔崇拝などとは違う独特の信仰だと思います。(八幡も同じですね。道真は本来祟り神として祀られたのです)
つまり神に祀ることに対し、敵も味方もないのです。ノーサイドの精神を一番実践しているのが本来の日本の風習です。
従って、こだわるか否かは人ぞれぞれでいいのではないでしょうか?
今ではそんな意識も薄れているし、外からの移住者の方が多いので関係ないですよね。京都の人だって噛んだ明神に参詣に来ているはずです。
神田周辺に生活している人だって成田山に行ってるはずです。
言われたからやるという姿勢が一番良くないと思います。
関係を知った上で両者を参拝すれば、自ずと向かい合う気持ちに、ある種の意識が生まれるはずです。
別に源氏と平氏だからというのであれば、関係ありません。むしろ平氏は清盛に代表されるように家族を大事にしましたが、源氏は頼朝の様に同族でも打ち滅ぼしています。だから、氏で変わるわけでもないのです。
こだわるならば、自分の先祖がどちらであったかを知って選べばいいだけです。
もっとも戦国以降、人々は金を払ってでも源氏の家系に属したというので、あまりあてにもなりませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 上手だし投げ48、寄り切り48、ウッチャリ48、押し出し48、とかAKBの新ユニット流行らないですか 3 2023/05/21 23:41
- 神社・寺院 二社のお守りを郵送してくれますか?何方の神社でも結構ですので教えてください。遠方で伺えませんのでお尋 4 2023/04/08 09:54
- 神社・寺院 出雲大社と神田明神について お世話になります。 出雲大社と神田明神についての質問なのですが、 御祭神 4 2023/08/07 03:24
- 宗教学 車のお祓いは、近くの氏神様?崇高神社どちらが良いなどあるのでしょうか? 4 2022/07/30 19:57
- 野球 阪神タイガースについて質問です 次期監督候補は誰が良いと思いますか? 落合博満氏 掛布雅之氏 岡田彰 5 2022/04/23 08:00
- 地理学 岐阜県郡上市の那比という地名について 1 2023/03/04 23:22
- 地図・道路 東京駅八重洲口から神田駅までの歩きコース 3 2022/06/20 06:17
- 神社・寺院 お守りの扱い方についてです。 先日修学旅行で京都に行った際に八坂神社に行き、恋愛成就のお守りを買いま 3 2022/10/28 19:05
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 宗教学 神社運営って本来儲からない者なのに富岡八幡宮はなぜ金持ちだったのですか? 4 2022/10/22 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
四字熟語
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
出身地とは
-
3month と 3months ってどっち...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
「そんなこと言わんでよ」の言...
-
女友達に名前ではなく、「君さ...
-
勝手に旅行のスケジュール立て...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
関東の女性はなぜ冷たいのか分...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
福島駅から見える山脈の名前は?
-
空港コードでOSAとITM、KIX S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
3month と 3months ってどっち...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
四字熟語
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
とても後悔しています。受験生...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報