dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B'Z にバンド名を決めた由来を教えてください。

本当は、A'Zにしたかったんだけど、メンバーが
エアロスミスを尊敬していて、あえてBにした。

エアロスミスは関係なくて、ただ「~’Z」だと
AIDSじゃ嫌だった。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

最初はA'zで最初の「A」から最後の「Z」までっていう意味だったんですけど、


読み方に問題があるかなってなって、次の「B」にしたんです。
http://www.musictvprogram.com/bokura2005-123.html
3月26日放送
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。解りやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/09 19:19

 メンバー自身の発言がコロコロ変わり、正確な理由は曖昧なままです。



※当初『松本バンドA'z』(アズ)という名前でクレジットされていたが、A'zがAIDSとも読める為、B'zにした。
注;アルファベットのAがどこから来たのかは判りません。

※C'zでもD'zでもないのは、Bで始まるバンドに勢いのある有名バンドが多いから。(Beatles、Black Sabbathなど)

※『音楽のAからZまで全てを包括する』という意味でA'z、しかしそれだとAIDSと発音が同じに・・・(以下同上)

※松本と稲葉、エ-スが2人という事でAの複数形の発音A'z、しかしこれではAIDSの発音と・・・(以下同上)

※B'zは蜂の群れ(Bees)。
注;何故蜂なのか?は判りませんが、実際蜂の腹部の模様をロゴマークに使っていた事がありました。

・・・など色々あります。(TV番組や雑誌の取材でバンド名の由来を聞かれる度に違う事を言っている様で、『エアロスミスを尊敬していて・・・』というのもそういうネタの一つなんでしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のお返事ありがとうございます。
ま、ある程度メンバーの遊びの部分もあるんでしょうね。

お礼日時:2010/01/09 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!