
超困っています。。。
&ものすごくバカな質問を聞きます…。
ダイヤルロックして番号を忘れてしまいました…泣
0000~9999まで根気強く探すつもりなんですが、
どうやって回していけばいいのですか?
(0000~9999まで探す場合の方法です!!!)
→バカなので、同じことを繰り返してしまいそうで…
なるべく今日中に終わらせたいです!
効率がよくて、バカでもできる解除の仕方を教えて下さい!!!!
お願いします!!!!!!!
補足 携帯ではないんです…
自転車とかにつけるチェーンのロックなんです…
誰かお願いします。。。!!!!!!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ダイヤルは何個ついていますか?もし3個なら10の3乗で1000回、3個のダイヤルのうち2個を0,0で固定して最後の桁を0から9まで一つづつ合わせながらチェーンを引っ張って見る事です、つまり0,0,0から始めて0,0,1,次は0,0,2・・・0,0,9と一回づつチェーンを引っ張って見ましょう、0,0,9まできたら次は0,1,0から0,1,1、0,1,2・・・0,1,9まで、これしか手はありません。
このうち一つが目的の番号です、4個なら10の4乗で10000回の繰返しになりますがこれが一番早く確実だと思います、頑張って下さい。私のカギは4個なので10000回ですね…
忘れた自分が悪いのでしょうがないのですが、、、
Eigerooさんの方法で試してみようと思います!!
回答ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
回答にはなってないのですが対応としてワイヤーカッターで切ります。
私の家のフェンスに勝手に巻きつけてある自転車のワイヤーとかも切れますし。
ワイヤーが切れない場合、タイヤとリムの側を切ったこともあります。
ワイヤーが家のフェンスに残ってしまいこれは後日大きなワイヤーカッターを借りて切りました。
時間が限られるなら壊すしかないです。
カギがかぎとしての役割を成しているのでこれに対応するのが簡単だったらカギではありませんです。
カギは取れないように作られているので
取れたらカギとは言えませんよね。
壊す方向で考えてみます!!
すばやい回答どうもありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
自転車等に付けるチェーンのダイヤルロックを解除するには、番号を合わせるしかありません。
その番号を知る方法ですが、他の犯罪(盗難等)に悪用される恐れがありますから、このような不特定多数の人が閲覧出来るサイトでは教える事は出来ません。
残念ですが、根気良く順番に番号をズラしていくか、チェーンを切って新しい物に換える事です。
根気強く今試しているのですが、全然できません…
チェーンを切ることしかダメなのかもしれません。。。
切れるかどうか考えてみます!
すばやい回答どうもありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗るとズボンに黒い点...
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
スーパーでバイトをしています...
-
違うショップで点検をお願いす...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
スーパーのかご 床に置くのは不...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
-
マンション駐輪場でいたずら(...
-
消防車がトンネル内で横転 その...
-
「この先90キロ、ガソリンスタ...
-
無人駅のことなのですが駐輪場...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
ギボシですが先にビニールを入...
-
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
スーパーでの迷惑行為について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車に乗るとズボンに黒い点...
-
最近自転車がおかしんです 坂を...
-
自転車のチェーンを滑り安くす...
-
マウンテンバイクが初めて雨に...
-
自転車を買いたいです。 チェー...
-
自転車を漕いでる時にカタンッカタンッ...
-
自転車のチェーンが動きません
-
自転車の油の代用はなんでもいい?
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
スーパーでバイトをしています...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
自転車のスタンドが曲がってい...
おすすめ情報