dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは。
昔、某テーマパークのクルーだったippyです。

日本全国のテーマパークのアトラクションの中で、あなたが一番好きなものは何ですか? ディズニーランド・シー・USJはもちろんのこと、全国各地の遊園地のアトラクションもOKですし、絶叫ものでなくても、ショーなどでもコレは最高! というものがありましたら、ぜひぜひ教えてください。

ちなみに、私の好きなアトラクションは、USJのジュラシックパークザライドと、大阪の吹田市にあるエキスポランドの風神雷神、天保山の大観覧車です(天保山はテーマパークじゃないけど…)。

ジュラシックは最後の急流落下がとてつもなく好きで、やみつきです。かれこれもう20回以上は乗ってます! 夜に乗ると、すごくスリリングでこれまたおもしろいのです。
風神雷神は、立ったまま乗るコースターなのですが、そのせいか変にふんばれなくて足がヘロヘロになります! 乗るときのコツは、怖くても下を向かないことです。風圧のせいか、一度下を向いてしまうと、最後まで前を向くことができなくなってしまうのです(>_<)
天保山の観覧車は、めっちゃコワイです。すっごくでかくて、めちゃ高いのです。別に高所恐怖症じゃないんですよ。梅田のHEPの観覧車は平気なので。真ん中あたりの高さまでくると、海のあたりにまで突き出てくるので、ホンマ怖いです(T_T)

語ってしまいました。みなさんも思う存分語ってください♪

A 回答 (14件中11~14件)

テーマパークではありませんが…



みさき公園(大阪府みさき町)のバイキング。
強烈です。

・設置場所が微妙
ちょっとした高台に設置されているので、山側に乗ると崖の底をのぞき込むようなポジションになる

・安全バーがない!
本当に怖いです。
つかむ物がないので座席にしがみつくしかないんだけど、すごくつかみにくい形状。

ひょっとすると改修/撤去されているかもしれません。
あのバイキングの怖さは【異常】ですから。

4回連続乗ったら同行者から「お願いだから勘弁してくれ」と涙ながらに訴えられました。

USJではウォーターワールド。
今度いくときは絶対真ん中/最前列でびしょぬれになってやる。

全般的にUSJはナビゲーションに問題があるのでTDLを見習って欲しいと思います。
そうすればもっと楽しいテーマパークになるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

おぉーみさき公園! 失礼ながら、なめておりました。申し訳ないですm(_ _)m そんなすごいものがあるとは! 安全バーがないって、うわぁ~乗りたい~(笑)。
ウォーターワールド、私もまだど真ん中の最前列は未体験ですねー。いつか挑戦したいけど、あそこはシャレにならんくらいずぶぬれになるから、イマイチ度胸がなくて…。
私もこの前USJに行ったときに同じことを感じました。TDLはホント完璧だと思います。でもそれも20年間の努力あってこそだと思うんです。USJはまだまだこれからだと思います。気長に見守っていきましょう(^^)

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/27 21:01

こんにちは。



私はTDLの「ピーターパン」のアトラクションが好きです。あとTDSのアリエルのミュージカル見たいなものも好きです。

好き!ではないのですが、ジェットコースター系は得意な方です。(好きなのかも☆)
八景島の落ちるやつ(フリーホール系)は一度落ちて、途中で止まるので「終わり?」と思ってしまいます。その後再び落ちて、死にそうに怖いです、、、。

風神雷神も怖いですよね。
長島スパーランドの白いコースターも面白かったです。乗ってる時間が長いんですよねー。

でもやっぱりTDLが大好きです~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ピーターパンのアトラクはファンタジックですよねー。足元に広がる夜景がステキ☆ ディズニーランドはどこをとっても完璧な感じがしますね! あそこまで夢の世界を作り出せるのはスゴイな~って思います。シーはまだ行ったことないんですよぉ。行きたいです!
八景島はある映画の舞台になっていて、フリーフォールはたしか武田真治が乗っていたような(^^; ココもいつか行きたいですね!
ナガシマのあのコースターも乗りたい! あーどんどん乗りたいものが増えてきた(>_<)

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/27 20:40

地味ですが、たしかとしまえんにあった、



「バイキング(大きな船で大きく揺れる乗り物)」と
「フライングカーペット(カーペットの上に乗る形で、ぐわんぐわん上下にくるくる回るもの。分かるでしょうか★)」です。

腰が浮くような感じで、めっちゃこわいです~(笑)。

大阪の方では、海遊館しか行ったことがないので、
今度はぜひ、関西の遊園地を体験してみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

私は逆に関東の方はTDLしか行ったことがないので、こういうご意見は参考になります。バイキング系、私も好きですね~。フライングカーペットもわかりますよ(^^) どちらも、コースターものとはまた違うスリルが味わえて、たまらないですよねぇ。
関西にもぜひお越しくださいね。テーマパークだったらUSJですけど、遊園地はエキスポランドが断然ヨイですよ♪

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/27 20:22

関西の方とお見受けしました。


私も、HEPの観覧車はへっちゃらなんですが、天保山の観覧車はちと怖いですね。

お気に入りなんですが、
USJで言うと、「ウォーターワールド」ですね。
同じショーをロスで見たのですが、日本にこのアトラクションができると聞いたとき、
「あんなにすごいの、日本でできるわけないよー」と思っていたのですが、
ほぼ、日本でも同じように再現されていて、感激しました。
(最後の方の○○○の落下してくるところです)
後は、BTTFライドですかね。コレもロス、フロリダで乗りましたが、
「あれは絶対空飛んでるよね!」と思います。かなりデロリアン酔いします。

日本ではなく、恐縮ですが、
フロリダMGMスタジオの「エアロスミスのロックンロールコースター」はスゴかったです。
カウントの後、いきなり猛スピードで発車し、耳元では、ロックがガンガンかかって、
降りた頃には、皆、エアロのファンになってます(笑)
同じくMGMの「トワイライトゾーンタワーオブテラー」もナイスです。
様は、フリーフォールなんですが、すごく凝ってるんですよね~。

後、数年後、USJにもやってくる(らしい)「スパイダーマン」のアトラクションも楽しみです。
うーん、、いわゆる、TDLの「ハニーハント」とかそういう系なんですが、
なんていうんでしょう、「BTTFライド」に乗った後の感覚と同じと言うか・・・
「あれって、絶対飛んでたよね!」という感覚を味わいます。

USJには2回ほどしか行ってませんが、セサミの新アトラクションはいかれましたか?
私は、もう少し様子をみて、シュレックのアトラクションが出来てから
行こうと思います。

「ターミネータ」の綾小路麗華さん(でしたっけ??)って、皆さんどうお感じになられてる
んでしょうかね~?
関西人の私としては、「はは・・・」って感想なんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

はーい、大阪人です☆ 天保山はやっぱり怖いですよね! USJのウォーターワールドも好きです。最後はビックリ!ですねホントに(^^) BTTFライドは乗ってるとデロリアン酔いで、もういっぱいいっぱいになってしまいます(>_<) でも大好きです! 綾小路麗華さんは周りの友達は「うーん…」って言ってるコもいるんですが、私はカナリファンですね。いつの日か、「アナタ、どこから来たのォ?」とツッこまれるのを夢見てます♪
USJにもスパイダーマンのアトラクション来るんですよね。楽しみです♪ セサミのアトラクション、この前行ってきました! 面白いです! 体感できるショートアニメって感じですね。何よりエルモがめちゃかわいいんです☆ ぜひぜひ行ってみてくださいね~。
海外のテーマパークも結構行かれてるんですね。うらやましいです! MGMスタジオ楽しそう~!

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/27 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!