
近々USJに行きたいと思ってるのですが
新しいので ハリウッドドリームザライドに乗りたいです。
ですが,やや(?)高所恐怖症です。
落ちる感覚が苦手なのですが、ジュラシックパークなら乗れました。
「うわぁ~涙!」って思ってるうちに、終わるので平気です;
ハリウッドドリームザライドの無重力(?)って言うのは、落ちるだけよりも恐いのですか?
ディズニーへ行っても、全然絶叫系には乗らないです…
ジェットコースターが苦手な人には、きびしいですか?
恐いポイントは,いくつありますか?
…恐くならない方法なんて…ないですよね??
それと、絶叫が得意な人って、乗ってる間に、心臓がドキドキしたりしないですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
わたしは絶叫系は苦手ではないのですが、よく一緒に遊びに行く子は絶叫系がまるでダメです。
ですが、ハリウッドドリームザライドだけは大好きで、毎回行くたびに乗ってますよ♪
話を聞くところによると、絶叫系大好きな人でもダメだったり、ダメな人が乗れたりと、けっこう人によるアトラクションみたいです。
わたしも若干、高所恐怖症のケがありますが(観覧車なんかは絶対にダメです)、ドリームザライドはまぁ大丈夫でしたね。
まず、上がっていくところなんですが、周り中が白い屋根に覆われていて、上も下も見えません。なので高さはあんまり感じませんでしたね。
もうてっぺんに行ったら落ちるだけです。
ここはちょっと怖いので、しっかり前のハンドル?を握って、目をつぶっておけばいいと思います。乗る時にできるだけ座席に深く腰かけておくといいですよ。
あと、身体を固定するバー?はちょっとキツめに。
そうすると身体があんまり動かないので、浮遊感は少なくなりますが、怖さは若干減ると思います。
背もたれに頭をくっつけるようにしておくと、音楽がよく聞こえて(最初は恐怖で聞こえないかも知れないけど/笑)、ちょっとはリラックスできます。
Uターンして戻ってきたららくだのコブコブがあります。
ここはふわっふわっと身体が浮く感覚がして、一番面白い場所なのですが、苦手な方も多いので、バーを持ってふんばり気味に(と言っても足がつかないので難しいですが)しておけばいいでしょう。
最後にぐるっと横回転がありますが、ここは1回転だけなのですぐに終わります。
建物の中に入ったら、終了です。
ゲートのところからすでに動いているのが見えますので、大丈夫かどうかは待ってる間に判断できると思います。
そう長くないジェットコースターだし、景色も綺麗なのでもし大丈夫そうならぜひ楽しんできてください♪

No.2
- 回答日時:
「ハリウッドドリームザライド」乗りました☆
私は絶叫系は好きな方なんですが、初めて乗った時はとても怖かったですよ~一番最初の落ちるところがほんとにこれ90度落下じゃないの!?っていうくらいに感じました。
4~5箇所、体が浮く感じがする箇所があります。
座ったら足が床に付かない構造になっていて踏ん張れないぶん、スリルを感じるのかもしれませんね。
私は二回目以降は少し余裕がでてきて、今までまで感じたことの無い滑らかな走りとフワフワした乗り心地を楽しみました。ずーっと笑いながら乗ってました(笑)やみつきになりそうです☆
高所恐怖症とのことですが、このライドは高さはあまり感じませんでしたよ。
「絶叫が得意な人って、乗ってる間に、心臓がドキドキしたりしないですか」
しますよ~乗ってる間といわず、順番待ちの時点からドッキドキです。
非日常の恐怖を味わうのが目的ですから☆☆
勇気をだして乗ってみてください♪
ご回答ありがとうございます!!
絶叫系が好きな人にとっても恐く感じるなんて
結構、勇気がいりますね;
足が付かないのは、かなり不安ですが
あまり高さを感じないなら良かったです!
やっぱりドキドキするんですね!
乗れるように頑張ります☆

No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
オープン以来10回以上乗ってます。高度44m。世界の絶叫コースターの中では最低クラスのスペックで、
どちらかといえば、絶叫入門機の位置づけになると思います。
(USJも誰にでも乗れる絶叫マシンをコンセプトに導入しています)
http://coaster.fc2web.com/coaster/coasterinfo.htm
ただ、やはり乗りなれないと怖いです。
ジュラシックは落下一回きりですが、ハリウッドドリームはそれが
何回も続きます。無重力というのは、下から上がっていって山を
越える時に、宙に浮くような感覚(浮遊感)になりますので、それも
慣れていない人には大変怖いと思います。
おまけに足が宙ぷらりんで身体を支えることができないのも、慣れない人には辛いでしょう。コースター苦手な人には厳しいでしょう。
怖い、厳しいとかきましたが、慣れれば最初から最後まで両手あげっぱなし、ドキドキよりわくわくで大声で叫んで喜んでます。
マニアより一言。
「ジェットコースター乗る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら乗らなきゃ損損。」です。
怖いか、怖くないかは自分で乗ってから考えましょう。(笑)
ご回答ありがとうございます!!
ホームページ、すごく参考になりました
ジュラシックのような落下が何度もですか?
それは恐そうですね……
確かに乗ってみなくちゃ、どうかなんて分からないですよね!
乗る前に情報があると安心できるので
意見が聞けて良かったです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 友人とディズニーシーに行く予定なのですが、絶叫マシンが大の苦手です。 小さい頃からUSJやディズニー 2 2022/12/20 23:59
- 遊園地・テーマパーク USJに行くことになったんですが乗り物が怖いと知りました。自分は怖いの結構苦手な方なので気絶やふらふ 4 2023/02/23 17:40
- 遊園地・テーマパーク 富士急ハイランドの乗り物の怖さについて 2 2022/10/18 11:28
- 遊園地・テーマパーク USJのフライングダイナソーについて、うつ伏せのコースターな訳ですが、 一回転する時、本気で、スポン 2 2022/07/05 17:00
- 遊園地・テーマパーク 私は友達と、富士急ハイランドに行くことになりました。元々絶叫系はあまり得意ではなかったのですが、「絶 3 2023/02/02 23:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高所恐怖症かは分からないんですが、僕ジェットコースター乗れなくて、理由はあの浮遊感というか謎の感覚が 4 2023/04/17 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、ディズニーシーにあるソアリンというアトラクションに初めて乗ったんです。 どんな感じなのかよく知 1 2023/05/07 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) カヌー乗るのが怖い人って少ないですか?多いですか?これって変ですか? 3 2022/07/14 12:20
- 遊園地・テーマパーク ジェットコースターについて よみうりランドのクレイジーヒューの怖さってどれくらいですか? 絶叫系が少 2 2022/11/14 23:48
- 遊園地・テーマパーク スプラッシュ・マウンテンについて 5 2023/01/29 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タワー・オブ・テラー:LEVEL13...
-
USJのフライングダイナソーにつ...
-
絶叫マシーンに乗れるようにな...
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
イタリアは精神病院を廃止した
-
絶叫マシーンの克服
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
ジェットコースターで叫ぶのよ...
-
なんで「絶叫」?
-
友人とディズニーシーに行く予...
-
絶叫系アトラクションでの質問
-
2日後に友達と遊園地に行くので...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
明日、TDLにインパーク予定です
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
ディズニーランドでの並び方
-
初めてのUSJで、11時15分〜のエ...
-
USJについて
-
ディズニーシー アーリーエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
友人とディズニーシーに行く予...
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
絶叫系の克服法教えてください。
-
絶叫マシンの絶叫に関して質問です
-
ジェットコースターで叫ぶのよ...
-
ワレ何しとるんじゃ!! ワレっ...
-
絶叫系アトラクション
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
ラグーナ蒲郡のラグナシアのア...
-
レイジングスピリッツに乗った...
-
絶叫系の断り方 こんにちは。 ...
-
絶叫マシーンに乗れるようにな...
-
3つのジェットコースターの怖い...
-
長島スパーランドに行ったこと...
-
ディズニーシーのインディジョ...
-
あなたの好きなアトラクションは?
-
ビッグサンダーマウンテンって…。
-
USJ ハリウッドドリームザ...
-
ディズニーランド・シー(高校の...
おすすめ情報