電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6月に結婚式をあげるものです。

先日初めての担当プロデゥーサーとの打ち合わせがありました。
その時に色々と打ち合わせしましたが、金額がどんどん高くなっていくのを見て恐怖を感じてます。

自分たちで招待状などを作成したりプチギフトももう手作りしました。

結婚式で値切る、値段交渉もおかしいのですが、どのようにコストを減らせばよいのでしょうか?

結婚式をされた先輩方なにかあれば教えてください。

A 回答 (9件)

わたしも今年の5月に結婚します


今いろいろ打ち合わせ中ですが 招待状もプチギフトもまだです 笑
まだ六ヶ月前なら、式場を変えてみませんか?
手付けを払って本申し込み後なら駄目ですが・・
それが無理なら、遠慮せずに、見積書の詳細を担当の人と見直して
一個ずつ、自分たちで出来ることなら、削除して行きましょう
見積もりのまま式も挙げれますよ 衣装も選べません
でも、衣装って結構安いのでもいいのがあります
安いからと言って、ジャージとか無いし こだわることも無いでしょう

値切るんじゃ無しに、無駄(オプション)な事をしなければ
値段は上がりません
高いものを安くして欲しいと言うんじゃなくて
安いものをチョイスして行ったらええん違いますか
    • good
    • 0

熟年結婚だったので出席者も近場の人だけにして、互助会のチャペルで式を挙げ、後は近くのファミリーレストランで談話会にしました。

費用は20万円以下でした。
    • good
    • 0

私は仏滅挙式にして式場代金を半額近くにしました。


どこの式場も仏滅は閑古鳥が鳴いてます。
両親や親戚が気にするかなぁ?と少し心配しましたが、
良き日だという意識のほうが先行して、
意外と誰にも何も言われませんでした。

もちろん結婚5年目の昨年結婚記念日も、らぶらぶで迎えましたよ。

そもそも、大安や仏滅の風習ってあまり確固たる意味の
あるものじゃないですしね。
歴史も浅いし、つい数十年前まで「仏滅」は
「物滅」って書いてたらしいし。。。
    • good
    • 0

結婚おめでとうございます。


まずわたしはドレスの料金をカットしましたね。
見積もりの中では10万~となっていたので
格安のドレスを探しました。
もちろん持ち込み料は3万かかりますが
レンタルで10万以上は高い!と感じてしまいました。
購入のみでしたが記念にもなるしいいと思いました。
購入したのはこちらです。

参考URL:http://tiny.dress-shop.org/
    • good
    • 0

先日式を挙げたものです。


私の場合はいわゆる結婚式場、披露宴会場というものを使わなかったので費用の件では苦労しなかったのですがやはり友人たちの話を聞いていると
「当初聞いていた見積もりの倍くらいに」「どんどんどんどんオプションが加わっていく」らしいですね。

ビジネスでも結婚式でも家探しでも、一般的な交渉術は、
●まずこちらの最低限譲れないポイントを箇条書で見せながら伝える
●予算上限を伝える
●最後に、同じ条件で他社と相見積りをとることを話し、いついつまでにと期限を決めてそれまでに最終見積もりを出してもらう
が大切です。
まだよその会場も検討していることで相手に緊張感をもたせます。
「早く内金だけでも入れてもらえないと会場が他の予約で埋まってしまうんですよ~」と脅されても負けてはいけません。
「わかりました。こちらも早いうちに決めたいので〇日までに見積りを送ってください。」
と畳みかけて終了です。

競合が提示した見積りを示して交渉するのもよいですよ。
人の大事な1万円を1000円くらいのように軽く扱うブライダル産業に絶対負けないでくださいね!
    • good
    • 0

すみません、何が幾らなのか


人数はどれ位なのか
当初より、何の費用が大幅にアップしたのかが
不明なため、こちら側はなんとも回答の
しようがありません。
それと、6月ですから高くなるのでしょうね
ジューンブライドというのを狙って、式場もオフシーズンに比べ
値段を上げてきますから。

安くできるかなと思うのは、
・ドレスを少し安い所で探す
〇〇周年記念!新郎新婦合わせて〇〇万円などと
フェア的なところを展開しているところもあります。
都民共済などで借りても安いみたいです。
・写真のアルバムのボリュームを減らす
・式のDVDは、今後見る事が少ないかなとお考えなら、
 作るのは辞めておく。
・会場装花のボリュームを小さくする。又は、安いお花で
 豪華に見せるなど

お料理は、絶対とは言いませんが
なるべく下げないほうがいいでしょう。
みなさん、お料理は楽しみにしているので。

詳細がわからないので、これ位しか思いつきません
すみません・・・。
    • good
    • 0

どこまで決めているのか不明ですが..


1.料理の値段
2.飲み物の量 制約する(青天井 飲み放題にしない)
3.ドレス 中古で探す 
5.机の上の花 どうするか?
6.司会者 プロ頼む場合でも自分で探す
7.人数検討
    • good
    • 0

その会場によっての最低金額というものがあるので、会場を決定してしまい契約した段階ではそうそう多くはコストダウンは難しくなってしまいます。



今からできることで単価が大きくおすすめなのはドレスです。
ドレスを貸衣裳で借りることをやめて、安く入手することです。
安い店もありますし、オークションという方法もあります。
こちらは格安系のなかでは結構有名です。
http://www.yns-wedding.com/index.html

次におすすめなのは引き出物です。
持ち込み料負担してくれる業者はたくさんあります。
カタログギフトでも割引もあります。

でも引き出物がたとえば500円引けて、40セットだったとしても2万ですからね。
ドレスは1着が15~20万というところがオークションなら1万ぐらいから十分なものがあるし、上のサイトのものでも2万からですから、小物を含めても10万はダウンできます。

こういう風に単価の高いものをダウンしないことにはおっしゃるような招待状やプチギフトではなかなか全体の金額が減らないのです。
    • good
    • 0

何をしたいのか、何は削れるのかよく考えることです


その場の雰囲気で何でもやりたいと思うものですが、冷静に
金額を考えると高すぎるもの、削れるものもあるはずです
身の丈にあったものを選びましょう

例えば、記念写真は一般の写真屋さんで行うとか
ウェディングドレスはレンタルではなく安いものを購入するとか
色々あります

ウェディングドレスもお店によって値段はまちまちです
案外安いところもありますので
ちなみに私は6万円でした(15万くらいに見えます・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!