dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

挨拶がやっと出来るようになっただけでは..

同じ建物内の違う職場の女性が気になっていて、最近少しずつ挨拶が出来るようになってきたのですが、この段階で食事に誘うのはまだ早いでしょうか?これから先の発展のさせ方が分かりません・・・。
恋愛初心者なのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


30代女性です。

そうですねぇ。他の方も言われていますが、
やはりまず、会話を増やすことを当面の目標としてはどうですか?
挨拶のあと、「今日は寒いですよねー」とか。
帰る頃なら、「残業だったんですか?お互い大変ですよねー。」とか。
とりあえずは、誰に言っても当たり障りのないことから始める。
それが自然に出来るようになったら、
相手の仕事のことを少しずつ聞いてみる。
相手の反応を見つつ、少しずつですよー。

段階を踏まないと、びっくりされて引かれる場合がありますから。
相手も貴方に好意を持っていれば、別かもしれませんが、
それはまだ分からない状況なのですよね?

まず、挨拶以上の会話ができるようステップアップしましょ。
それから、メルアドを聞いたり食事に誘ったり・・だと思います。
緊張した態度は見せず、笑顔でね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、挨拶の延長で一言つけるは良いですね~。 緊張を隠しつつがんばってみます。

お礼日時:2010/01/15 19:36

今、食事に誘うって言うことを、良~く考えてみて下さい。


キライな人を誘う人なんて少ないんだから、実質的には「アナタに興味が有ります!」って言ってるのと同じでしょ?

だから、今、食事に誘うってのは、告白に似た様なモノですヨ。
ちょっと結果を急ぎ過ぎの様な感じです。

それと、相手の立場になって考えてみれば?
余り親しく無い状態で誘われた場合、相手も質問者様に好意を感じてたなら「ラッキー!」って思うでしょうね。
喜んで付いて来てくれるなら、恋愛まで一気に行ける可能性が高いでしょう。

でも、それ以外の場合の諾否は、相手の個性ですが、まあ一般的には当惑して身構えるんじゃないかな?
まず食事に誘い出すって言う手順を踏むつもりなら、今はまだOKを貰えるハードルが高いんじゃないかと思いますよ。
実質的に好意を伝えるんだから、状況打破にはなると思いますが、下手すりゃ、お互いを良く知らない間に轟沈してしまう可能性も有りますからね。

普通は、もう一歩くらい突っ込んだ話しが出来る状況で、「今度、食事でも行かない?」と言う言葉が気軽に言える関係になってからの方が、相手も「まあ食事くらいなら」と応じやすいです。
こちらの方が安全で、はるかに確率は高まります。

奥の手は、例えば、ミシュランの三つ星レストランとかでご馳走するとかだと、質問者様目当てじゃなくて、食事目当てで付き合ってくれるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりもう一歩親しくならなければいけませんね。参考になります。

お礼日時:2010/01/15 18:18

普通に相手の立場になって考えましょう




違う職場の女性で、挨拶程度ができるようになっただけで
急に食事に誘われてどう感じると思いますか?

女性は何も意識していないと思います
それが普通でしょう
それなのに食事に誘われると…ビックリして引くでしょうね。

挨拶の次は会話しなきゃダメですよ
会話の延長線に食事デートがあります

失敗も必要ですが、相手の気持ちを読みとらないと同じ過ちを繰り返すだけです。

さて、何を話題にしましょうかね
どの場面でお話しできるか考えて下さい
チャンスが来たら少し勇気を出して踏む込むことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。会話がまず最優先ですね。。頭真っ白です。

お礼日時:2010/01/15 18:17

結果からしか判断できません。




すんなり誘いに応じてもらえたら、
早くなかったことになるかもしれませんし、

断られた場合には、まだ早かったか…と
認識するのが良いかもしれません。

その食事によって仲が深まることもあるでしょうし。

ま、どれだけ時間を置いても無理なもんは無理ですから、
断られた=まだ早い、とも言い切れませんけどね。


発展のさせ方に、絶対的なものはありません。
相手と自分の性格や立場・間柄等を考慮し、
どうしたいのかを明確にした上で、
それに対して効果的と思われる手を打つ、
ということの繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確なご回答ありがとうございます。まさにその通りですね。
考えても仕方ないので行動してみます。

お礼日時:2010/01/15 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!