
下記のマクロで、ファイル指定保存をする時に
"実行時エラー91 オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません”がでます。
やりたいのは、選択したセルの1番目をファイル名として
保存をしたいのですが、うまくいきません。
どうしたらよいのでしょうか?
Sub Macro1()
Dim セル As Object
Dim i As Long
i = 1
For Each セル In Selection
Worksheets("Sheet2").Cells(1, i).Value = セル
i = i + 1
Next
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="D:\TEST\" & セル & ".xls"
End Sub
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これで如何?
Sub test()
Worksheets("Sheet2").Range("a1").Value = Selection.Cells(1, 1).Value & ".xls"
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="D:\TEST\" & Selection.Cells(1, 1).Value & ".xls"
End Sub
参考まで
No.2
- 回答日時:
すでに回答が出ていますが、
選択範囲中のどこかのセルに文字列があれば
すべて別ファイル名として保存するということなら
こんな感じでしょうか。
Sub Macro1()
Dim セル As Range
Dim i As Long
'i = 1
For Each セル In Selection
If セル.Text = "" Then Exit For
Worksheets("Sheet2").Cells(1, i).Value = セル.Text
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="D:\TEST\" & セル.Text & ".xls"
'i = i + 1
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Excel(エクセル) 日付で矢印マクロ 4 2023/07/25 16:47
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
- Excel(エクセル) VBA オリジナル関数で選択セルの合計を作成したい 3 2023/03/19 19:45
- Visual Basic(VBA) Sheet2からオートフィルターで売上日を抽出した件数をカウントし、その件数をSheet1のセルB1 2 2023/01/12 12:24
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の色のついたセルを削除
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
複数指定セルの可視セルのみを...
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
エクセルVBA 配列からセルに「...
-
Excel UserForm の表示位置
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
【VBA】【ユーザーフォーム_Lis...
-
VBA:日付を配列に入れ別セルに...
-
VBAでユーザーフォームにセル値...
-
CellEnterイベント仕様について
-
円弧の描画方法
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
VB2005 DataGridView で選択...
-
DataGridViewのフォーカス遷移...
-
【Excel VBA】マクロで書き込ん...
-
エクセル、マクロで番号を読込...
-
Excel VBA でFunctionプロシジ...
-
[Excel VBA] このコードでは行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
特定の色のついたセルを削除
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
Excel UserForm の表示位置
-
エクセルVBA 配列からセルに「...
-
VBA:日付を配列に入れ別セルに...
-
エクセル、マクロで番号を読込...
-
【Excel VBA】一番右端セルまで...
-
【VBA】写真の貼り付けコードが...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【VBA】【ユーザーフォーム_Lis...
-
DataGridViewのフォーカス遷移...
-
EXCEL VBA 文中の書式ごと複写...
-
データグリッドビューの結合セ...
-
複数指定セルの可視セルのみを...
-
QRコード作成マクロについて
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
エクセル VBA ボタンをクリック...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
おすすめ情報