dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り迷っています。

1台はコロナを使っていますが、灯油が朝、夜使って2日でなくなります。
朝、昼、夜使うと1日でなくなります。

灯油缶は5リットル入ります。

お店ではダイニチが電気代はコロナとあまりかわりませんが、灯油代はコロナよりも使わないですよと言っています。

結局9980円のダイニチ9畳用を購入したのですが、コロナが1万4800円で9畳がでていたので、それに買い換えようか検討しています。

ちなみにコロナは今使っているものと同じものです。

実際に両方お持ちの方どう思われますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前はコロナなどの製品を使用していましたが、現在は全てダイニチに


統一しています。消費量に関しても、さほど変化は感じられません。
要は気持ちの問題ではないでしょうか。

設定温度を通常より下げたり、ひかえめ(ダイニチの場合)にする事で
消費量は抑えれるはずです。

我家がダイニチに統一した理由は、ダイニチには3年間保証が義務化さ
れていますよね。他社が行わないって事は、それだけ自信があるか消費
者の事を一番に考えているかの何れかですよね。
僕は3年間保証に魅力を感じて選んだのが本音ですが、ダイニチ以外で
は故障も多かったのですが、ダイニチにしてからは故障は1度もしてい
ません。ダイニチをヒイキするつもりはありませんが、僕はダイニチに
満足しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!