dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーブントースターの受け皿を入れる位置って、ここであってましたっけ?

軽く洗ったのはいいんですが、取り付け方がわからなくなりました。取扱説明書は、紛失しました。

「オーブントースターの受け皿を入れる位置っ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • あ、重曹なかったのであまり洗えませんでした。汚いのは、すみません。

      補足日時:2017/12/16 18:34

A 回答 (6件)

>下部にもヒーターあるっぽいんですが(*_*)下側が焼けないとは、どういうことでしょうか?


>機種が古くて、取扱説明書もないので、そこであっているのかはわかりません。

下側にヒーターがあるタイプだと、ヒーターの上に鉄板(この場合のトレーね)を置くと、ヒーターの熱を遮るので、下側が焼けません
トーストなら上面だけが焼けて、下面が焼けない

ヒーターの下側に、トレーを置きます(トレーで焼け焦げなどを受けます)

ピザなどを焼く場合はトレーは、網の上に置きます。
    • good
    • 0

受け皿の上に網を置くので、合ってます。

    • good
    • 0

パンやグラタンなどは一番下の網だけで焼きます。


トレイはスペアリブやクッキーなどの料理(クッキングシートを敷いて乗せる)に使います。
ですので、トーストなどはトレイを外しましょう。
    • good
    • 1

( ̄▽ ̄;)合ってます

    • good
    • 0

( ̄▽ ̄;)たぶん!反対じゃないかな?・・・

    • good
    • 0

そこで、合っている機種ですか?



下部にもヒーターのある機種なら、そこじゃあ下側は焼けませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下部にもヒーターあるっぽいんですが(*_*)下側が焼けないとは、どういうことでしょうか?
機種が古くて、取扱説明書もないので、そこであっているのかはわかりません。

お礼日時:2017/12/17 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!