dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日初めて、即席CDカラオケプレスを試してみました。
自分の声は変だなった思ったんですが、
それよりも、実際再生してみると、非常に音が小さいです。
再生したときに、普通のCDと同じ音量が出るようにしたいのですが、
音量、エコーはどの位にすれば良いでしょうか?
知ってる方がいたら教えてください。。

A 回答 (2件)

たいした事は出来ないです。


音に関してはマイクやミュージックのトーン調整やハウリングカットの調整ぐらいです。
後は曲間のBGMやBGV、次曲スタートボタンを押して再生か自動再生するかとか画面一杯調整項目が出ます。
デンモクからサービスマンモードに入ればもっと色々出来ますがサービスマンモードは
間違うと機械が不調になる事もありますので取り敢えずは書かないでおきますが
もし気になるのであれば開き方を補足しても良いですよ。
    • good
    • 3

まず音質の調整ですがコマンダー(液晶画面が付いている機械)で99DAMとボタンを押してください。


そこでマイクの音質調整等色々調整出来ます。
再度DAMボタンで選曲画面に戻ります。
音を大きく録音するにはまずアンプ(真ん中にDAMと大きく書かれている機械)のボリュームは出来るだけ小さくしてください。
コマンダーにマイクとミュージックの調整つまみがありますのでそれをなるべく大きく調整してください。
店独自の調整もありますのではっきりした数値は難しいですが一般的に真上より右側になるようにしてください。
それである程度の音量は稼げると思います。
スピーカーからでている音量は関係ありません。
あくまでコマンダーのボリュームで変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうなんですね。ありがとうございます。
音質の調整ってどんなことができるんですか?

バラード用とかHIP HOP用とかに音を調整できるのですか。

お礼日時:2010/01/17 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!