
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3219524.html
こちらの質問者の方と同じ症状です。
非アクティブウィンドウにカーソルを置くと、1秒ほどで勝手にアクティブになってしまいます。
Tweak-UIはインストールしていません。
タッチパッドを使っていますが、タップでのクリックは無効にしてあります。
スタートアップを全て無効にして再起動してみても変わりませんでした。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
くだんのご質問の方もTweakUIは導入しておらず、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VisualEffects\ActiveWindowTracking
というエントリが原因だったようですが、確認なさいましたが?
早速回答していただきありがとうございます。
すみません、上述のエントリは見つけられませんでしたが、コントロールパネルから簡単に変更できてしまいました。
コントロールパネル⇒コンピュータの簡単操作で変更できるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- その他(OS) エクスプローラのアクティブウィンドウのタイトルバーに色がつかない 3 2023/07/18 18:34
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- 節約 「なんか眠いな…。下手に出かけて、無駄にお金使っちゃうより、家で寝ていたほうが無駄なお金を使わなくて 1 2022/07/22 15:18
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSペイントで「名前をつけて保...
-
Windows98 ピンチ
-
韓国語の文書が読めません
-
PCのコンピューターのCドライブ...
-
Realtekって何ですか??
-
USBフラッシュメモリーについて
-
USB接続が出来ません?!
-
LANドライバーのインストール
-
ウィンドウズ2000がネット接続...
-
ローカルエリア接続がなくなった
-
PCにOSやドライバを入れるのは...
-
USBのコントローラーが入ってい...
-
パソコンの音が出なくなってし...
-
DVDドライブがPIOモードでしか...
-
VistaとXPリムーバルケースで切...
-
おまけのアンチウィルスソフト
-
DVDが取り出せない・・・。
-
再インストールしたら音が出な...
-
リカバリ前にkasperskyの認証を...
-
SATAを認識できません(SHARP M...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウが勝手にアクティブ...
-
MSペイントで「名前をつけて保...
-
Windows98 ピンチ
-
文字の周りに白い枠が・・・
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
XPのインストールができない(H...
-
USB2.0のドライバーをインスト...
-
nslookupでIPは正しいのに表示...
-
RAID1:内蔵HD4個で2個のHDを2...
-
現行機種でWindows2000を動かす...
-
PC内臓のWEBカメラが検出されま...
-
クレボのドライバのありかについて
-
windows10の初期化をしたんです...
-
ノートパソコンのデータ初期化...
-
USB接続ハードディスク(外付け...
-
ネットワークHDD(NAS)につい...
おすすめ情報