

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>夫は性欲とかが淡白なほうで仲良しの時も前戯が短くあまり濡れないまま挿入になってしまいます。
これは俗に言う「愛液」というヤツのことですね。
仲良しする時に濡れてなくても、妊娠には全く関係ないのでご心配なく。
濡れてないと挿入・運動するのに苦痛かもしれませんが、妊娠には関係ありません。
>しかし、妊娠するには精子が粘液によって子宮まで運ばれますよね。排卵期には多少なりとも粘液は増えますが、排卵期という絶好の時でも淡白に子作りしてその時期に増えた粘液のみで着床までいけますか?
いいですか。
仲良しで射精された直後の精液は粘度が高く、子宮口(膣の一番奥・子宮の入り口です)にベッタリと張り付きます。
排卵期に増えるのは頚管粘液と言って、子宮口と子宮頚管(子宮内腔をつなぐトンネル)の中を満たす粘液です。非排卵期の頚管粘液は密度が濃く固く、顕微鏡的に見ると繊維が縦横に絡んで編み目が細かくなっていて、精子はもちろん雑菌の侵入を阻むようになっています。
ところが排卵期になると、卵胞ホルモンの作用で頚管粘液は卵白のように透明で糸を引くように伸びるようになります。顕微鏡的に見ると、繊維が縦方向に並び、編み目が大きく精子を容易に侵入させるようになるのです。
なので、妊娠するためには、仲良しの際に濡れないことは何ら問題になりませんが、頚管粘液が少なく・固いと十分な精子が子宮に進入できませんので、不妊原因になります。
あとですね。
仲良しの時に濡れないことから、いきなり着床の話に飛躍していますが、物事には順序があります。
頚管粘液が役に立つのは精子が子宮内に進入するところまで。子宮内に進入した精子がその先に進んで、卵管→卵管采(受精の場)に到達できるかどうかは精子の力次第です。受精できるかどうかも別の話ですし、受精したとして卵割し子宮内に戻ってきて着床するかどうかもまた別の問題です。
ご質問の「仲良しで濡れないと妊娠が難しいかどうか」に対する回答としては「濡れる・濡れないは関係ありません」。ご安心ください。
それとですね..
※頚管粘液は、子宮口と子宮頚管(子宮内腔をつなぐトンネル)の中を満たす粘液です。卵管の中に頸管粘液があるわけがありません。
※精子の運動率、数が正常でも、頚管粘液の性状がよくない(少ない・固い)と必要なだけの精子が子宮に進入していけませんので、不妊原因(フーナー不良)になります。
※卵管造営検査などという検査は存在しません。「子宮卵管造影」という検査ならありますが、卵管に頸管粘液が充分あるかを調べる検査ではなく、子宮内腔の形状と卵管の疎通性(通っているかどうか)を調べる検査です。繰り返しますが、卵管に頸管粘液などありません。
質問者さんはじめ、これを閲覧され参考にされる多くの皆様には正しい情報が必要と思いましたので、僭越ながら書かせていただきました。
No.4
- 回答日時:
私は産み分けで女の子希望だったので
前戯なしでいきなりしなくちゃいけませんでした
10回トライして妊娠しましたよ
あんまり深く考えないほうがいいと思います
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>>妊娠するには精子が粘液によって子宮まで運ばれますよね。
精子は勝手に子宮へたどり着くもので、
頸管粘液によって運ばれているのでなく
頸管粘液によって生かされているだけで自力で子宮へ行きます。
酸性膣内の中では精子は生きながらえないので、早く
子宮へたどり着きたいのですよ。
膣内の頸管粘液の多さは精液もあるので関係ないですよ。
関係があるのは卵管の中に頸管粘液が充分あるかどうかが
不妊原因に繋がります。
>>排卵期という絶好の時でも淡白に子作りしてその時期に増えた粘液のみで着床までいけますか?
頸管粘液関係なく子宮へは精子の運動率、数が正常ならばたどりつけます。
が、着床までは、卵管が頸管粘液が充分でなければ、精子が先へ進めない、
受精可能時間を生きながらえない、受精したとしても受精卵が子宮へたどり着けない
などの不妊原因となるのです。
その過程に支障があれば着床は難しいですよ。
そのために精子検査と(フーナーテストか精子検査)
卵管造営検査(卵管に頸管粘液が充分あるか)があるのです。
自己タイミングで頑張っておられるのなら、この二つの検査は
必要最低限ですよ。
No.1
- 回答日時:
結論から言うと、あまりそのあたりは心配されなくても大丈夫です。
確かに十分に濡れた方が、精子の死滅は少ないような気はしますが・・・
計画的に子作りを始めてから、どうしても意識してしまい、排卵期の性交はもはや「子作り」でしかなくなり、あまり濡れなくなりました。
しかし、結果的に2回ケミカル、1回流産、現在妊娠中と、まあ・・・“着床・妊娠”については複数回できています。
おっしゃるとおり、排卵期の頚管粘液である程度カバーしますので。
身も蓋もない言い方ですが、最終的に膣内で射精があれば妊娠するときは妊娠します。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/21 01:33
ありがとうございました。私たちも最近は時期をうかがっての子作りのための性交となってしまってるような気もしてます。しかしご回答者さんの文を読んで希望が持てました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 こんにちは。質問させてください。 交際中の彼がいます。婚約中です。 訳あって来年に入籍予定。 去年の 1 2022/09/23 18:40
- 妊活 2人目妊娠希望34歳です。 元々生理不順で排卵してませんと病院で言われました。 血液検査では他に悪い 1 2023/03/26 08:49
- 妊活 妊活中の誘い方ってどうしてますか? 排卵日を見て夫を誘いたいですが、妊娠するための作業になっちゃいそ 4 2023/07/31 18:08
- 避妊 着床出血で4日続き、量が増えることはありますか?排卵予定日前に、挿入なしですが、てまんをしました。精 2 2023/02/25 23:19
- 不妊 精子の寿命 5 2022/10/22 16:46
- 妊娠 妊娠について 2 2022/10/30 12:41
- 妊娠 大陰唇に精液がかかってしまいました。 ゴムをつけ挿入した後彼女の体力が限界だったみたいで挿入をやめゴ 3 2023/07/04 05:45
- 避妊 1,挿入はしてません。口内射精して、座った状態でティッシュに出した精液が溢れて自分の陰部に垂れた気が 3 2023/04/05 01:20
- 避妊 1,挿入はしてません。口内射精して、座った状態でティッシュに出した精液が溢れて自分の陰部に垂れた気が 8 2023/04/05 02:15
- 妊娠 妊娠しているか不安です。男です。 挿入はしていないのですが彼女が自分の精液を飲んでその後自分とキスを 3 2023/01/04 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
コンドームの中で精子はどれく...
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
生理直後、ゴムなし、数回ピス...
-
手マン時の出血について
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
起き抜けの基礎体温の意味
-
排卵出血がある場合、いつが妊...
-
通常、生理が終わってから約何...
-
相手のペニスを手コキして立た...
-
排卵検査薬と伸びおりが合いません
-
6w1d胎嚢22mmで胎芽がみえない
-
排卵検査薬とおりものにずれが...
-
妊娠5週目で体温が下がった
-
排卵のタイミング等を教えて下...
-
チェックワンファストの薄い陽...
-
いつの行為での妊娠?
-
受精日と排卵日が合わない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
コンドームの中で精子はどれく...
-
生理直後、ゴムなし、数回ピス...
-
排卵日以外で仲良しして 妊娠し...
-
おりものと精子の違い
-
排卵日近く カウパー 指入れ ゴ...
-
受精って、排卵後、どれくらい...
-
排卵日5日前に中出しで3回しま...
-
射精後の精子
-
旦那が高熱です。妊娠できます...
-
旦那が単身赴任のかた
-
妊娠したい&連日中出しについて
-
疑問!卵子は肉眼で見えるので...
-
妊娠
-
フーナーテスト不良、希望はあ...
-
着床時期の仲良しについて
-
排卵日付近は1日おきでいいの?
-
1日のセックスの回数は妊娠と関...
-
二卵性双生児について教えてく...
おすすめ情報