dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高1の女子で、アイシャドウ・グロス以外使ったことのない初心者です。
2010年からは、本格的にメイクをしたいと思っています。
アイメイク・リップについてはだいたいアイテムをしぼれたのですが、口コミサイトを見てもベースがよくわからなくて・・・

特に肌の悩みは、クマとくすみです。
元々色は白い方で、黄ぐすみのような青白いような、極端に言うと病人?っぽい顔を明るくしたいです。
そこで、ピンク系のナチュラルメイクがいいかなと思い、考えているのが

(1)ピンクのUV下地におしろい
(2)オンリーミネラルのファンデ(ピンク系)

↑です。

(1)は具体的にメーカーなど未定のままです。
(2)は特価のお試しセットが候補です。


(1)のオススメアイテムはありますか?できれば軽いつけ心地でのびがよく、使いやすいもので・・・
予算は決めませんが高すぎるとムリです。
2つのうちどちらがいいかなど、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

私も青みのある色白肌なので、血色よく見せるナチュラルメイク重視です^^;



(1)のおすすめだと・・
マキアージュのプレメーキャップ スキンブライトナーのピンクなんてどうでしょうか?(パールピンクの下地)
軽いつけ心地で伸びがよく、パールピンクはある程度くすみをとばすし、肌色補正効果があります。パール感もさりげないです。ただ、がっつりしたクマなんです・・ということだと、これで全てカバーするのは無理です;

ちなみに・・
パールピンク系の下地の次におしろい なら、おしろいは白っぽすぎるものはやめて、明るいオークルやサーモンピンク系にする方が自然な感じに仕上がると思う。あとは首の色との兼ね合いも考えて。

あれこれ言ったものの、私の個人的な感想なので、試して検討してくださいませー。(1)か(2)かは、あうならどちらを選択しても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

ベースメイクは、肌の色に合ったものを選ばないと意味がないので初めはカウンターで色を見てもらった方が良いと思います。



デパートのカウンターのようなところに行くのが敷居が高いと感じるなら、ドラッグストアで化粧品コーナーが充実しているところやソニプラの化粧品のところにビューティーアドバイザーがいることがありますよね?そういうところで見てもらうだけでもいいです。提案されたモノが高すぎると思うなら、断ってもいいですし、「私の肌に合うものを選んでもらえませんか?顔色がよく見えるようにしたいんですけど」って聞いてみてください。
    • good
    • 0

メイクが難しいと感じてる人って意外と多いですよね。


濃くなったり薄くなったり・・・。
それこそ、首と顔の色が全然違うとか・・・。
そこで、メイクブラシを使ったお化粧方法がお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!