
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
bashということは、Unix系のコマンドライン操作ですね。
ftpコマンド処理を自動化するようにして、その標準出力をファイルにリダイレクトすればできると思います。
例えば、ftp.batに以下の内容を書いておきます。
---------------------------------------
open ftp.hoge.com
user USER PASSWD
cd DST_DIR
ls
---------------------------------------
※ USERはftpサーバのユーザ名です。
※ PASSWDはftpサーバのパスワードです。
※ DST_DIRはlsしたい対象ディレクトリ(のフルパス)。
このファイルを使って、-nオプション付きでftpプログラムを以下のように実行します。
ftp -n < ftp.bat > ls.txt
ls.txtには、目的のディレクトリでlsした結果が書き込まれます。
「ftpコマンド処理を自動化する」については、参考URLを見てください。Windowsの標準のftpでも同じことができますが、ちょっとお行儀が違うようです。Windowsについては、以下を参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/270ft …
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0462.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ftpコマンド出力結果の取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内の一覧を取得する、、、という操作を Windows10のコマンドプロ
Windows 10
-
シェルスクリプトでFTPの実行結果を取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
ftp処理でmove(移動)を行いたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
シェルでftp接続によるファイル取得について
UNIX・Linux
-
6
FTPコマンドの戻り値について
その他(OS)
-
7
ftpでファイルを転送時、タイムスタンプを維持したい
UNIX・Linux
-
8
C言語(gcc), Linux, FTPプログラミング
C言語・C++・C#
-
9
コマンドプロンプトのFTPコマンド内での「変数」
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
FTP接続中のコマンド実行結果を変数に入れる方法
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
windows.hがincludeされない
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
FindFirstFileについて
-
Windowsファイルパスはスラッシ...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
C:ドライブに解凍したファイル...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
C言語でファイルを読み込みたい
-
Ubuntu テキストファイルをどこ...
-
ファイルのパスを動的に取得
-
デフォルトでのファイルオープ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
「UNCパスはサポートされません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
windows.hがincludeされない
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
Ubuntu テキストファイルをどこ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
新規作成ファイルパスが有効か...
-
ファイルダイアログのカレント...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
エクセルVBAで相対パスでファイ...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
おすすめ情報