dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード、エクセルを打出そうとしたらエラーが出て打出せません。

エラーダイアログの内容は
「スタートメニュー」→「設定」→「プリンターの追加」を行ってくださいとでます。

また、マイコンピューター→コントロールパネル→プリンター・ファックスのアイコンをクリックしたら、砂時計になったままで
応答がありませんとなっています。

どうしたらいいのでしょうか?

また、プリンターのドライバーのCDROMを入れてインストールしようとして、インフォメーションの画面はでます、そこでインストールというボタンをクリックすると、砂時計になったまま動きません。

A 回答 (5件)

>また、マイコンピューター→コントロールパネル→プリンター・ファックスのアイコンをクリックしたら、砂時計になったままで



個々がおかしいですから、パソコンを再起動したり、セーフモードで起動しても同じなら、購入時の状態へ再セットアップした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
リカバリーしました。

お礼日時:2010/01/26 12:31

エラーログをまず見て下さい。

そうすれば何が原因か推測でき、やる
べきことのヒントがあります。
プリンターの再インストールは、外付けCD/DVDでも可能なので、手順
通りに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、リカバリーしました。

お礼日時:2010/01/26 12:32

LAN経由でとのことなのですが


プリンタに対してPINGは通ります?
もし通るのなら、プリンタのプロパティーの
ポートタブのところに該当するプリンタの
ポートができていますか?

プリンタの機種がわからないので
CDからのインストールができないのは
原因不明ですが、メーカーのHPから最新のドライバが
ダウンロードできるのがほとんどですので、それを使ってドライバ
を入れなおしてみてはいかがでしょうか?

メーカーによっては、セットアップのときにポートを自動でスキャンしてくれる
ものもあります
    • good
    • 0

記載の内容では、状況がつかめません。



問題の切り分けを、ご自身で行ってください。

1.まず、プリンターが接続されていますか?

2.前は使えていたのでしょうか?

3.ドライバーインストールしたことあります?

4.プリンターの電源は入っていますか?


5.まず、パソコンを再起動しても同じことがおきますか?

など、試行錯誤してください。

この回答への補足

お世話になります。
1.プリンターは接続されています。
2.前は使えていました。
3.ドライバーは何種類もインストールしています。
4.勿論LAN経由で電源は入っています。
5.パソコンを再起動しても同じです。

多分ドライバーとPCとのコントロールするソフト(****.dllみたいな)が、削除されてしまったのではないかと思います。

他の現場で使って(実際には使えなかった)変になりました、セキュリティが何重もかかってるLANに接続して打出そうとした。

印刷出力が中断している可能性もあるのかなぁ・・・と思ったり
(ただプロパティとかは一切見れないです)
または、コントロールしてるソフトが削除されたのではと思ったりです。

補足日時:2010/01/20 11:29
    • good
    • 0

★プリンター製造メーカーの使い方問い合わせに電話したら一発で解ります!僕も解らない時は問い合わせしますが親切にサポートしてくれますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
現場に持ちまわってるPCなので、メーカーはいろいろあって簡単にはいきません。
プリンターの問題ではないようなのですが・・・・・
多分プリンターをコントロールするソフトが削除されたのかもしれないです。

補足日時:2010/01/20 11:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!