
洋裁や手芸の型紙をみんなに配るのに、CADで書こうと思っています。
パターンの知識はあるので、見栄えをキレイにしたいだけです。
1つのパーツはA4でおさまる大きさですので、家庭用のプリンタで印刷はできます。
jw-cadがフリーソフトだということでダウンロードしたのですが、書いた型紙をうまいことデータにできません。
初心者向けサイトで試してみたのですが、ほとんど建築用の練習で、あまり身につきませんでした。
取り急ぎ手書きのものをCADにするのに簡単な方法はないでしょうか?
直線の引き方は分かったのですが、曲線がうまくできません。
曲線を四角で囲って、点の位置を決めてからつなげるんでしょうか?
ほとんど使っていませんが安物のペンタブレットがあるので、型紙をなぞってみたりもしたのですが、縮尺がうまくいかなくてそのままだと2倍の大きさになってしまいました。
[移動]-[マウス倍率]で縮尺を変えてみたりもしたのですが、実物と同じ大きさにならず…
初心者でも簡単に曲線を描く方法はないでしょうか?
もしくは、型紙を書くに当ってここ参考になるよ、というのがあればお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手書きのものをCADにする場合には、スキャン画像を背景に貼りつけてCADでなぞるという方法があります。
(JWは詳しくないので、この方法ができるのかわかりませんが…)
スキャン画像からCADデータに変換するソフトもありますが、曲線が直線でギザギザになってしまうと思われます。
CADの形式にはなりますが、図面としてのCADデータとするには、そのデータを元に、寸法を合わせながらまるまる書き直しになります。
縮尺を意識されているようなので、寸法も重要ですよね。
曲線の書き方ですが、[曲線]ボタンをクリックし、始点、通過点、終点を指定して、[作図描画]ボタンをクリック(もしくはEnter)。
([曲線]ボタンが見当たらない場合は、[表示(V)]-[ツールバー]より「作図(2)」にチェックを入れてください。)
寸法通りに作成していれば、印刷した際に実物と同じ大きさになります。
曲線や印刷設定など、基本的な操作はこちらのサイトが参考になると思います。
お絵かきツール感覚で覚えられるのではないでしょうか。
jw cad はじめてのひとに
http://sakuzu.morikei.net/
アドバイスありがとうございます。
質問を書いてから私も色々と調べてみまして、どうやらjw-cadでもスキャンしたものをなぞることができるみたいです。
今出先なので試してはないのですが…とりあえず書面上でみた感じだとハテサッパリ…
寸法は大切ですが、作るものが洋服などではなく小物だということと、どうせ縫うときに1mm2mmはずれるものなので、曲線部分に関しては点を繋げて曲線を書いて、近いものになれば大丈夫かなぁと思っています。
ただ角度や長さが大きく変わってしまうと、2枚の布を繋げたときに会わなかったりするのでダメなんですが…。
変換してくれるソフトというのもあるんですね。
ただエッジがぎざぎざになってしまうのならCADにするメリットがちょっとなぁです。今回の目的が、きれいに見せたい、なので…。
どうしても無理そうだったらそのやり方も検討してみます。
教えていただいたサイト、じっくり見てみます。
No.4
- 回答日時:
洋裁は全く知識がありませんが
検索するとJWでもやってる人がいますね。
http://gl-hc.jugem.jp/?eid=97
http://moetuki.jp/cos/satoko/cos_satoko.shtml
No.3
- 回答日時:
>jw-cadの曲線ツールは点をいくつか指定して繋げて描きますが、同じように手書きした型紙にも点を書いて、縦横にガイド線を描いて、そのガイド線(座標)をCAD上にも描いてから点を決める、というような感じでしょうか?
手書きでスムーズな曲線を描くのはなかなか難しいですが
スプラインで描くとしても
設定(S)→軸角・目盛・オフセット(J)で
画面に目盛を出した方が描きやすいのではないですか。

No.2
- 回答日時:
JWWは基本的には手書きの描き方と同じなので
手書きで製図ができるならCADでも描けると思います。
>直線の引き方は分かったのですが、曲線がうまくできません。
貴方は手書きの製図では曲線はどうやって描くのですか?
曲線定規ですかコンパスですか?
○印のボタンを押すと円(弧)が描けますし
曲線ボタンを押してスプライン曲線をチェックすると
手書きのようにフリーハンドの曲線になります。
円(弧)を描く時は中心も半径もフリーに描けますし
中心や半径を指定しても描けますし、三点を通る弧も描けます。
二つの直線を指定半径で面取りしても描けるでしょう。
補助線を引いて円の中心を決めたり
図上で線まで寸法を計れば半径を決めることは
可能だと思いますが。
Q&A of JWW
http://homepage2.nifty.com/christchurch/q_a_of_j …
>[移動]-[マウス倍率]で縮尺を変えてみたりもしたのですが、実物と同じ大きさにならず…
図の縮尺を1/1にして図上で寸法を計って
実寸100にしたいのに測った寸法が45だったら
100/45=2.222倍する
図形を範囲指定して
移動→倍率2.22
ポリテクセンターで安い費用で
年に何回か訓練を行っている場合があるので
調べて参加してみてはどうですか。
市販のテキスト代込みで5000円ぐらいの費用だと思います。
アドバイスありがとうございます。
作図するときは曲線定規もコンパスも使いますが、洋裁の世界では正円はあまりないのでコンパスはほとんど使いません。
曲線定規も使いますが動かしながら描くのでフリーハンドみたいなものですね。
正円を長さを指定して描くことはできました。
ですが、フリーハンドで描いた曲線の長さや角度まで一緒にすることができませんでした。
jw-cadの曲線ツールは点をいくつか指定して繋げて描きますが、同じように手書きした型紙にも点を書いて、縦横にガイド線を描いて、そのガイド線(座標)をCAD上にも描いてから点を決める、というような感じでしょうか?
倍率を変えるやり方は、言われたようなやり方でやったのですがなぜかダメでした(笑。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- CAD・DTP アイソメ図の決まりってありますか? https://cad-kenkyujo.com/aisomez 1 2022/07/01 09:26
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって瞬間移動してませんか?
-
質問
-
Word、Exccelにおいて作図する...
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
-
Wordで図形!!
-
この図形を描きたいです
-
【CADで直線と円弧の交点座標を...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
jw-cadで平面で書いた作図を取...
-
Wordで内容証明を書くのに、1ペ...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
Wordで内容証明を書くのに、1ペ...
-
三角形の計算
-
エクセルのオートシェイプ
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
通信学生・インデザイン初心者...
-
JW_CAD レイヤー間の移動について
-
LAN,ethernet,ダイヤルアップ接...
-
ベクターからイラレにデータを...
-
excelからAutoCAD2007のデータ移行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
officeのvisioで線を交差させる
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
-
autoCADで三辺を指定して三角形...
-
AutoCad 二つの曲線の最も近い...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AUTOCADで懸垂曲線(カテナリー...
-
円弧の線上にスナップしたい
-
JW CAD 円に放射状の線を等間隔...
-
ハートを書きたい!
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
AutoCAD 異なるR 接円
-
中心点の求め方をお願いします○┐
-
JWCADで楕円が変形した図を描く...
-
半円の描き方
-
渦巻き製図
-
ワード2003の円の描き方に...
-
CADに使われている数学
-
直径記号を「φ」から「DIA」に...
-
曲線の長さ
おすすめ情報