dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から125ccの原付を譲ってもらうことになりました。
譲渡について多少調べたのですが、若干状況が特殊なので教えてください。
私はA市在住で友人も同じくA市に住んでいます。
しかし友人はもともと北海道に住んでいたため、原付にも北海道のナンバープレートが付いています。
ネットで調べてみるとナンバープレートに書いてある市(ここでは北海道)にナンバープレートを返却して廃車にしなくてはならないとありました。
しかし、私の住んでいるA市から北海道までは1000km以上離れていて、簡単に行けるような場所ではありません。
A市の市役所での手続きだけで、北海道の原付をA市のナンバーに変える事は可能でしょうか?

あと、平日に友人抜きで一人でA市役所に行くつもりですが、譲渡証明とナンバープレートを持っていけばそれで良いのでしょうか……。

すみません、教えてください、お願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

お住まいの市役所で北海道のナンバーは返納出来ないので、その北海道の市役所に事前に電話で事情を話した上でナンバープレートと標識交付証明書と廃車の申請書類を郵送し廃車してもらい廃車の証明書を返送してもらうしかないと思います。

ここまでは友人にやってもらって下さい。

後は、廃車の証明書と友人に書いてもらう譲渡証明書と登録される方の印鑑を持ち、お住まいの市役所で登録してください。

まずは北海道の市役所に電話確認してください。

この回答への補足

廃車せずに、直接譲渡できるような事がネットで調べているとあるようです。
しかしどこをみても「その方法はかえって面倒だ、廃車して登録する方法のみ記述する」ような内容が書かれているだけで、具体的な方法は調べてみても分かりませんでした。

この、廃車せずに直接譲渡する方法について、教えていただけないでしょうか。

補足日時:2010/01/21 19:29
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。
結局、廃車から譲渡まで全ての手続きを、自分が住んでいるA市の市役所でする事が出来ました。
北海道とも連絡を取っていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 21:24

残念ですが、原付は市町村の管轄の為区域が違うと廃車しか方法はなくなってしまいます。


ですから郵送にてナンバー返却で廃車証明書も同時にもらえば大丈夫でしょう。
廃車証明があれば新規に登録できますのでこの方法で登録されてください。
原付は軽二輪や小型二輪自動車のような全国的な組織での管轄ではない為このようなことが起こってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。
結局、廃車から譲渡まで全ての手続きを自分が住んでいるA市の市役所でする事が出来ました。
北海道とも連絡を取っていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 21:25

原付の登録は区、市、町、村がします。


登録方法はその地域によって違いますが大体は同じ扱いです。
平均的な方法は、
登録のナンバーと同じ居住地の場合は廃車しなくても名義変更できます。
しかし、違う区、市、町、村では名義変更は無理です。
新たに新規登録になります。
廃車してその廃車登録書を持っていけばあなたの印鑑、住民票だけで新規登録できます。
廃車しない場合は、譲渡証明書を持って印鑑、住民票で新規登録できます。
譲渡証明書がない場合は、ショップの販売証明書でも使えます。
原付はきちんとデーターが連動していないので後先変わっても差し支えありません。
でも、譲渡証明書が曲者で、最近は盗難車なんかがあるので、販売証明書以外は受付ないところもあります。
一度、譲渡証明書で良いか登録予定の市役所に聞くのが一番です。
でも後日きちんと北海道で廃車しないといつまでも税金が着ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。
結局、廃車から譲渡まで全ての手続きを自分が住んでいるA市の市役所でする事が出来ました。
北海道とも連絡を取っていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 21:25

原付のナンバープレートなら、郵送で返却できますよ。


返却先の市役所に問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。
結局、廃車から譲渡まで全ての手続きを、自分が住んでいるA市の市役所でする事が出来ました。
北海道とも連絡を取っていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!