
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
書類さえ揃っていれば最寄の市役所で簡単にナンバー登録できます(担当は税務課)
ミニカーを購入したとの事ですから販売証明書はありますよね
貴方の所有名義にして貴方が使用して登録も自分でする場合の手順を書きますね
市役所の税務課でミニカー登録申請を申し出て下さい、書類をくれますから必要事項に記入して提出します
登録に必要な物は(登録者本人が行く場合)
(1)販売証明書(業者から購入した場合)
(2)印鑑(登録者の印鑑 三文印でいいです)
(3)免許書(身分証明確認のため)
(4)寸法写真(これは登録する市によっては若干違うようです、要らない市もありますが多分神戸は必要です)
写真は、メジャーで車体幅寸法が解るように後輪全体にメジャーを当てて両方のタイヤが入るように車幅の写真を後ろから撮ります(車体全体が入らなくても結構です)
メジャーの目盛りが小さくて解り難い場合は車幅の寸法位置の何センチか解る写真も撮ります、それからタイヤ1本の太さの寸法が解る写真をメジャーを当てて撮ります
この写真3枚があれば殆どの市役所では問題なく登録できます
ようは、後輪両タイヤのサンターからセンターまでが50cm以上あるか確認できる写真があればOKです、ジャイロですからワイドタイヤ装着で車幅は75cmくらいですかね
市役所の税務課でミニカー登録の御願いをして申請書類をもらいその場で登録者と使用者と書類申請者の住所氏名を書いて写真と一緒に提出するだけです
難しい物では無く簡単に短時間でナンバーを出してもらえますから行ってみて下さい
No.3
- 回答日時:
私は大阪府下ですが、ミニカー登録申請書をつくって(ネットで検索すれば出るはずです)スケールをあてて軸距500mmの分かる写真、使用するスペーサーの写真(スケールもあてておく。
)の2枚はいりました。後は、販売証明書か譲渡証明書、三文判、をもって、市役所の原付課(そちらではどう呼ぶか知りませんが・・・)役所にある申請用紙に書き込んで不備がなければ、本当に5~10分で水色ナンバーがもらえます。その帰りにでも近所でバイクショップなどで自賠責の手続きをすれば完了です。自賠責は1年で7千幾らだったと思います。後で市役所から自動車税の通知が来ます。2500円かかります。詳しくは行く前に役所に電話して、必要なものをチェックしてから行くと、2度手間にはならなくて済みますよ。No.2
- 回答日時:
市役所で簡単に取ることが出来ましたよ。
5分位で。記入でわからない時は担当の方が親切に教えてくださいました。譲渡証と三文判があれば出来ます。
自賠責は登録証を持って、近所の整備工場で自賠責の発行をしてもらいました。
No.1
- 回答日時:
バイク販売店に聞いて、依頼するのが確実です
自力で行う場合 市町村の税務担当課でお聞きになってください
そのままでは路上走行できませんから、輸送用の軽トラック等が必要です、市町村役場に持ち込んで登録手続きします
それと前後して 自賠責に加入します
自賠責のシールとナンバプレートの両方が揃って 路上走行が可能です
申請手続きに有る程度の経験があれば、自分で手続きすることは容易です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
バイクの修理を自分でやりたい...
-
メルカリ・ヤフオクをはじめと...
-
総支払いが54000円の原付バイク...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
バイク売る。スピードメーター...
-
バイクを売りたいと思っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニカー登録
-
ボアアップ後の自賠責保険について
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
個人売買、書類と車体の車体番...
-
引っ越す際に実家の原付は…。
-
原付バイクのナンバーの取り方
-
軽二輪の登録について。自賠責...
-
原付の買い替えについて
-
中古トラックの購入を考えてい...
-
原付バイクを中古で購入してか...
-
中古原付きバイクの値段
-
バイクを友達に売るとき
-
原付の登録書類紛失について。
-
原付の車体番号はどこに書いて...
-
個人企業名義の50ccバイク...
-
原付の登録変更について
-
バイクのナンバーを自分で登録...
-
原付のナンバー取得と自賠責に...
-
バイク冬運転しない場合、廃車...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
おすすめ情報