
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自賠責が車体番号で契約してあれば 登録番号を変えても 自賠責は継続します
登録番号での契約の場合、登録番号を変更した時点で、自賠責の契約は無効になります(解約で料金が返還されるかどうかは微妙です)
登録は、住民登録してある自治体の役所にバイクを持ち込み手続きします
(現所有者の譲渡証明書を要求される場合がありますから、あらかじめ役所に問い合わせて、必要な書類・手続きを確認してください、時間があれば、役所の窓口で 理解できるまで聞くのが良いと思います
バイク屋に依頼すれば費用はかかるが、簡単で確実です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
オートバイ保険
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
PC クローン について
-
バイクの自賠責をau pay(簡単...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 ...
-
レッドバロンの輸送費
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイク修理の見積もりにかかる...
-
高校2年生のバイトしてる男が、...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
オートバイ保険
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニカー登録
-
ボアアップ後の自賠責保険について
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
個人売買、書類と車体の車体番...
-
引っ越す際に実家の原付は…。
-
原付バイクのナンバーの取り方
-
軽二輪の登録について。自賠責...
-
原付の買い替えについて
-
中古トラックの購入を考えてい...
-
原付バイクを中古で購入してか...
-
中古原付きバイクの値段
-
バイクを友達に売るとき
-
原付の登録書類紛失について。
-
原付の車体番号はどこに書いて...
-
個人企業名義の50ccバイク...
-
原付の登録変更について
-
バイクのナンバーを自分で登録...
-
原付のナンバー取得と自賠責に...
-
バイク冬運転しない場合、廃車...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
おすすめ情報