dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

  90ccですけど引越し先の市役所で手続きは全て出来るようですがその時すぐに

  新しいナンバープレートは貰えるのでしょうか、1日くらいまたないといけないのでしょうか。。?

A 回答 (4件)

ナンバーは自治体から借りているという前提なので


標識交付証明書、認印、ナンバーを持参し
廃車すれば混雑していないなら5分程度で
廃車申告受付書が貰えます。
標識交付証明書が無い場合は、その場で再発行し
廃車するだけですべて無料です。

廃車申告受付書と認印、運転免許証などの身分証明、
有効な自賠責を新住所の市区町村役場に持っていき
登録したい趣旨を伝えれば5~10分程度で
新しいナンバー、ボルト&ナットセット、
標識交付証明書が無料で貰えます。

ただ、この場合ナンバーがない空白ができるため
多くの自治体で旧ナンバーの廃車、新ナンバー交付が
できるところがありますが、自治体で異なるため
事前に確認が必要です。
まずは新旧の市区町村役場にTEL確認するのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいナンバープレートは10分位で貰えました
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 05:22

旧住所の市区町村で廃車してからとなりますが、市区町村によっては旧ナンバーの返却も出来るところもあり一様ではありません。


まずは、新住所の市区町村の税務課に電話確認したらどうでしょうか。
ちなみにナンバーの発行は即時です。

ちなみに90ccは原付(二種)ですので、あなたは正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいナンバープレートは10分位で貰えました
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 05:20

90ccは原付二種ですので市区町村役場での手続きになります。


ナンバーの交付はその場で行われます。
手数料と引き替えに新しいナンバープレートと取り付けボルト/ナットを貰えます。

なお旧ナンバープレートは返納/廃止しないと税金が継続してかかってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいナンバープレートは10分位で貰えました
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 05:19

90ccは原付バイクでは有りません。

二輪の小型バイクです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!