dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ど素人の質問で誠に申し訳ありません。元彼のヤフーブログをこっそり見ていたのですが、どうも見ているのがバレている様子。
私は携帯からしかアクセスしませんし、携帯もメルアドも変えたので、1~2度しかメール交換もしていません。それでもIPアドレスから何となくは特定できてしまったりしますか?彼は自分の無料ホムペを管理していて、アクセス解析もつけていると思われます。

A 回答 (3件)

>IPアドレスから何となくは特定できてしまったりしますか?


→というよりドメイン名が携帯だというぐらいしか見た目にはわかりません。

>彼は自分の無料ホムペを管理していて、アクセス解析もつけていると思われます。
→どの程度のその方が力量をお持ちかはわかりませんが
 大概の方は誰が見ているか特定はできてないです。

この場合ブログは特定の方しか見ないので元々絞れるものですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!素人にもとてもわかりやすい回答で、とても感謝します。安心しました。が、忘れたいのでもうみないようにします(笑)。

お礼日時:2010/01/27 13:01

そもそも・・・


何を心配してるからどう対応したらいいのかという
質問がないので内容がダラダラし過ぎです。

>個体識別番号はメールを1~2ど送信しただけでもわかってしまいますか?
→わかりません。
 端末認証の場面でもないと・・わかりません。
 例えばこのサイトの携帯サイトでは行われてることですが、
 メールだけではわからないものです。

>どうも見ているのがバレている様子。
→気にし過ぎでは?

見ていてばれて何が問題なのか?
ダラダラ質問するならこの辺も問題ない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに、相談事のようになってましたね。申し訳なかったです。識別のことがわかり、良かったです。助かりました。

お礼日時:2010/01/28 11:04

携帯からのアクセスだと、携帯キャリア(docomo,au,softbank)が持っているプロキシサーバという装置を通してになるので、不特定多数が同じIPアドレスを使いますから、Ipアドレスではバレません。


特にdocomoだと、ページ遷移する度にIPが変わることもあったりします。

で、それとは別に、携帯から個体識別番号と言うものが取得出来、こちらは携帯一台毎に個別の番号になるため、同じ人がアクセスしてくれば100%判別出来ます。
勿論、個体識別番号から携帯の持ち主が誰だかまでは判りませんが、元カレに貴方の携帯の個体識別番号がバレているのであれば、アクセスする度に「また見に来てるな」と確実にバレますよね。

もし、個体識別番号で確認されているようなら、携帯の設定で送信しないように変更すれば良いのですが、元々携帯で見ている人が少ない、かつ、普通は付いている個体識別番号が付いていない閲覧者が貴方以外にいない場合、結局バレるのは同じな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よろしければもう一度、無知な私に、ご返答いただけませんか?個体識別番号はメールを1~2ど送信しただけでもわかってしまいますか?ちなみに、携帯を変えてから何度もブログは見てしまいましたがその間、彼は私の新しいメルアドも番号も知りませんでした。先日、どうしてもメールをしたくなってしまい、やりとりしてしまってからは一度も見ていません。が、過去の記録からわかってしまったりするのでしょうか?もちろん、コメントなど一切したことはありません。お時間のあるとき、もしもよろしければ返答いただけないでしょうか?よろしくおねがいいたします。個体識別番号をなくす設定は、がんばってしらべます。

お礼日時:2010/01/27 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!