dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のセキュリティ、プライバシー等の事で質問です。

昨日ある個人サイトの掲示板に書きこみをしました。閲覧、書きこみともに携帯でしました。その書きこみ内容がサイト管理者様の怒りを買ってしまったらしく、私に対して次のような返事(掲示板上でです)が返ってきました。

『あなたの、IP、リモートホスト、個体識別番号、ユーザーID等全て判っていますので、接続地域その他特定し突き止めます。』と言ったような内容です。(※ちなみに個体識別番号は携帯製造番号で、ユーザーIDは契約者個人のIDと理解していますが間違いないでしょうか?)

IP、リモホから把握出来るのはせいぜい都道府県名やキャリア止まりだと認識していたんですが、それ以上の個人に係わる情報も判るんでしょうか?またサイト訪問や書きこみをすると、個体識別番号やユーザーIDまで相手サイト側に伝わってしまうんでしょうか?

それから論点が少々ズレてしまうんですが、携帯へのハッキングは現状可能なものなんでしょうか?必要以上に不安になる事は良くないと承知していますが、今回の件で気に掛かってしまったので・・・。

質問が枝分かれして申し訳ありませんがご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

IP&リモートホスト:どこのキャリアの携帯で書き込んだかまでしか分からない


個体識別番号:携帯のUSIMカードの識別ID
ユーザーID:その掲示板で使用した名前なら取れるでしょう。

あなたが遊びに行っているサイトの管理人のただの脅しです。
個体識別番号から携帯を止めるサービスは日本のキャリアはやってくれません。
また、狙った携帯へのネットワーク経由のハッキングも限りなく不可能です。

どちらの事を言っても、
DoCoMoのような会社で重要な地位にいる技術者
くらいの人で無ければ行う事は不可能です。

まぁ、識別番号からあなたのサイトへのアクセスを完全遮断する事くらいなら、難しくはないですが、
それ以上の事はどうやっても出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mizutakiさん心強い回答有難うございました。安心致しました。(相手が執拗な感じの人だったんで・・・。)mizutakiさんどうも有難うございました。

お礼日時:2010/04/25 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!