
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ミノルタのアルファー707siを使っています。
アクセサリーシューにストロボをつければ内蔵ストロボは使えませんが、外して使う事が出来ます。
純正の外付けフラッシュを使う事により内蔵フラッシュと外したフラッシュを同時発光(光量が1:2の割合)または外したフラッシュのみ発光と云う事が出来ます。
でも普段の撮影では使うことはないですが・・・
そのほかに、外付けフラッシュを2台使う方法や外付けフラッシュ2台とワイヤレスフラッシュリモコンなるものを使用する方法があるみたいですが、そこまで本格的にしないと思いますが・・・
参考になったでしょうか?
ありがとうございます。
内蔵ストロボと外付けストロボと同時発光する必要性は
ないのですが、出来るのかなって疑問だったもので。
外付けストロボで多重発光が可能だし、問題ないんですよね。
今回買い換える事にしたので、
本当はミノルタやニコンは浮気してみたいって気も少しだけあるんです。
No.2
- 回答日時:
EOS100を使用しています。
hama-katuさんがおっしゃるようにアクセサリーシューに外部ストロボをつけると内臓ストロボはあがりません。ちなみに一般的に「ストロボ」といいますが、登録商標だったと思います。ですからキャノンに限らす、カタログには「スピードライト」などと書いてあると思います。
No.1
- 回答日時:
今Kiss3を使ってますが、Kiss3では同時に使うことはできません。
Kiss3の場合、普通にカメラのアクセサリシューに外部ストロボをつけると内蔵ストロボが上に上がりきらない状態になってしまいます。他の機種でもほぼ同じだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 一眼レフカメラ ケチケチミラーレス一眼はなぜ増えているの? 7 2022/06/29 22:11
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 写真 キャノンのカメラで、次の2つならどちらを購入すべきでしょうか? EOS 7D MarkⅡ EOS 9 2 2023/04/27 12:04
- 一眼レフカメラ Nikonの中古ストロボ使えない? 4 2023/07/26 15:38
- 一眼レフカメラ EOS M6 と SONYα6000 とEOS M6markⅱで悩んでます 目的は近距離のスナップ撮 3 2023/03/09 12:59
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ EOS M5の画質について 1 2022/05/12 10:00
- デジタルカメラ 硬式高校野球の撮影をしたくてカメラの購入を考えています。 お店でCANON EOS R50 ダブルズ 5 2023/07/22 08:31
- iPhone(アイフォーン) iPhone14pro購入予定です。以下について教えてください。 ①現在Y!mobileユーザーです 4 2022/09/09 17:25
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NIKONのスピードライトSB-10の...
-
古いカメラのM/F/Xって何ですか?
-
発光弾について
-
フイルムカメラ(ニコンF3)...
-
キャノン クリップオンストロ...
-
初心者に合うフィルムカメラ
-
フィルム写真を続けておられる...
-
レシーカというスマホアプリの...
-
X線写真について
-
写真の現像
-
フィルムカメラ派?デジカメ派?
-
目の前で起こってる事件を撮影...
-
博物館はなんで「撮影禁止」なの?
-
オークション撮影用 撮影セッ...
-
Adobe After Effectsで高速レン...
-
Mamiya マミヤ 645シリーズにつ...
-
人物を撮影する時に適切なレンズ
-
石に写真を焼き付ける?
-
都内でビルの屋上から真下を撮...
-
お勧めの撮影ボックスを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いカメラのM/F/Xって何ですか?
-
積層電池0160w 代替品はないで...
-
使い捨てカメラについて
-
写真撮影に適した蛍光灯を教え...
-
室内で集合写真を撮る際のスト...
-
NIKONのスピードライトSB-10の...
-
消えた写真用品メーカー Kako...
-
一眼レフのストロボのマウント形状
-
コントラストの強い写真の撮影方法
-
ストロボの流用利用
-
ストロボを使うと手前が白く・・・
-
どこのどの種類の使い捨てカメ...
-
フラッシュ(特にCONTAX...
-
ストロボpanaのPE-36sの使い方
-
外付けストロボを使用した撮影...
-
クリップオンストロボを2台使...
-
多灯で撮影する場合の露出の決定
-
カメラのストロボ
-
スタジアムでストロボたいて写...
-
イタリア 写真器材レンタルに...
おすすめ情報